ゆるむ@ ゆるんで・今を楽しく・次の今も楽しく(#^^#)

ゆるんだ思考で、日常の疑問を、一緒に考えてみませんか?

介入

好きなことしていても疲れる(笑)

ご訪問いただきありがとうございます。 最近疲労の種類?というか疲れ方が変わりました。 解釈によっては元に戻って来た!? 2020年以降、体力的に疲れるってことが随分減りました。 翌年の10月末には、6シーズン続けていた畑をやめたこともあって より一層…

社会を創るのはあなたです!

ご訪問いただきありがとうございます。 社会とは組織です。 カタチはピラミッド型です。 ピラミッド社会はレップーによってつくられた組織です。 実質この組織を運営するのは人間の権力者。 要するに、どんな権力者であったとしても真の自由はありません。 …

マナーは幻想

ご訪問いただきありがとうございます。 ここ数年「八方美人」という言葉、全くと言っていいほど見聞きしていません。 その反対に「お願い」や「マナー」などと言う言葉をとても多く見聞きするようになりました。 しかし、少し前から「お願い」すら見聞きしま…

否日常に巻き込まれない為に必要なこと

ご訪問いただきありがとうございます。 先月から今月にかけて日常の景色に少しばかり変化を感じます。 他人に影響されたくない。 世の中に流されたくない。 そう思う僕も、なんの影響も受けないとは言えません。 「個人個人好きにすればいい。」 いつも本当…

社会的信用

ご訪問いただきありがとうございます。 改めて自分は社会的信用がないんだなあって思うことがありました。 そもそも社会的信用ってなんなん? 社会って一体何を指すの?誰を指すの? 社会的信用 社会ってなんすかね? 便宜上使っていますが 社会って言葉が好…

インフルエンサー

ご訪問いただきありがとうございます。 ここ3年、インフルエンザは影を潜めています。 連日話題に5656。 この5656のブームに乗っかって湧いてきたのがインフルエンサーだと感じています。 存在を忘れられそうなインフルエンザ。 思わず応援したくなります。(…

何の役にも立たなくていい

ご訪問いただきありがとうございます。 家の近くにある川沿いを歩くと その川に沿っていくつものさくらの木があります。 花が咲く頃には注目を浴びますがその期間はわずかです。 そして、それ以外の時期はほぼ見向きもされません。 それでもさくらの木は立っ…

その手には乗らないよ

ご訪問いただきありがとうございます。 年明け早々、見知らぬ人に声を掛けられた? というより、一方的にキレられました。 その手には乗らないよ ほんの何分か電車に乗った時のことです。 席が空いていたのでツレと二人座っていました。 ツレは移動の時、外…

”しがらみ”は避けきれない?

ご訪問いただきありがとうございます。 先日ある方の話を聞いてたら、あるワードを連発していたんです。 そのワードとは”しがらみ”です。 なんだか久々に耳にしました。(苦笑) 日常のいろんな”しがらみ”についてこんこんと語られていました。 そもそも”しが…

にわかには信じられないこと

ご訪問いただきありがとうございます。 「陰〇論」という言葉 ここ数年で急激にポピュラーな言葉になっています。 なんせ閣僚までメディアをとおし使うくらいです。 そして、当の本人はデマは許さない的なことを言いつつ、自分ではデマたれ放題だったりして…

”謙虚”という概念を捨てる

ご訪問いただきありがとうございます。 日本人にありがちな特徴のひとつとして”謙虚さ”があります。 この”謙虚さ”が多くの弊害を生み続てていると僕は感じています。 そもそもこの国の人達は”謙虚”であることの意味を理解しているのでしょうか? ”謙虚”とい…

不確かさを楽しむ

ご訪問いただきありがとうございます。 今は情報社会・ネット社会なんて言われますが その情報って、そもそも他人の話です。 他人の話がどこまでホントか?どれくらいホントかはわかりません。 つまり、メディアだけでなく、政府だけでなく、あらゆる情報が…

”努力”とは、するものでもなければ求めるものでもない

ご訪問いただきありがとうございます。 「努力することは当たり前」 「努力は最低ノルマ」 随分昔のことですが、”努力”についてこんな風に思っていました。 更に「努力は嘘をつかない」と思っていました。 ところがどうでしょう。 会社という組織に属して間…

生まれた時から檻の中

ご訪問いただきありがとうございます。 ”社会”や”世の中”、あるいは”世界” ほとんどの人が使う表現で、僕も便宜上使う表現でもあります。 しかし、どれも嫌いです。 だって、どれもピラミッドなんだもん。 しかも、ピラミッドの数、ハンパないんだもん。 生…

変化は常に起きている

ご訪問いただきありがとうございます。 ついこの前、連れから動画が送られてきました。 みると、10年前のワールドカップ2014アジア最終予選のツアーの機内での様子が映し出されていました。 ツアーと言っても0泊2日のオーストラリア弾丸ツアー。 あの時から…

なぜそれほどまでに、政治に依存するのか?

ご訪問いただきありがとうございます。 前回の参議院選挙で2つの国政政党が誕生しました。 この二つの政党の情報、ここしばらくはサッパリ見聞きしていないのでわかりません。 過去の個人的印象は、どちらも党首による独裁政党。 ひとつは、青と黄色の揉め…

「嫌」と関わらない

ご訪問いただきありがとうございます。 他人の目を気にすることもそうですが 嫌だと思う状況って、自分がつくっています。 そう。 ややこしくするのはいつも自分。 こじらせるのもいつも自分。 「嫌」と関わらない 組織に居ると、ほとんど全員って言っていい…

誰とも争わない

ご訪問いただきありがとうございます。 世間は常に新しい情報に溢れ 庶民は覚えたての新しい言葉の意味もわからないまま使っています。 繰り返し使っているうちに、その使い慣れた言葉に動かされています。 そして、言葉による争い。 情報による戦争が やら…

プロフェッショナル

ご訪問いただきありがとうございます。 政治屋や専門家!?有識者!?の人達が 連日メディアを使って新ネタ披露し煽り続けていますね。 この人達って、その道のプロフェッショナル? 一体、プロフェッショナルってなんなん? プロフェッショナル プロフェッ…

他人のことはわからない

ご訪問いただきありがとうございます。 「他人は変えられないが自分は変えられる。」という言葉があります。 これとは正反対のことが日常生活で常態化しています。 広報活動はおなじみマスコミの皆さんをはじめ 政府行政であり、大企業であり、各種団体であ…

事件を解決できるのは庶民だけ!

ご訪問いただきありがとうございます。 昔の映画の名セリフ 「事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!」な~んてね。 現実は、事件は会議室で計画され、社会で実現させられている。 計画しているのはピラミッド社会の中間管理職で 実現させ…

政治屋の主な活動

ご訪問いただきありがとうございます。 やっぱ選挙やるんですね。 一時的に?緊急事態宣言が解除された時点で 表紙(総理)も変えたし 近々やるんだろうなあとは思っていました。 感染者と呼ばれる陽性者数も激減していたし 救急車のサイレンも少なくなった。 …

要領よく??

ご訪問いただきありがとうございます。 個人の飲食店で、お客さんが店主に対し「ワ〇チン打ちました?」と聞いてきたとか・・・ この話を聞いた時、率直に「気持ち悪い」と思いました。 去年の時点でも実際に行った個人店でお客さんが増苦を強要するような言…

誰に期待してんの?何に期待してんの?

ご訪問いただきありがとうございます。 G民党の総裁選終わりましたね。 G民党総裁ってことは実質総理大臣。 それにしても緊急時に総理が変わる?? 行われたのは表紙の差し替えのみの目くらまし。 ある意味ガス抜き!? お上が目指す方向は何も変わっていま…

権力者は庶民をどうみているのか?

ご訪問いただきありがとうございます。 権力者が庶民をどうみているのか? 今日は権力者目線で想像してみます。 権力者は庶民をどうみているのか? ”権力者に映る庶民”について述べていきます。 あくまで個人の見解です。 例えば権力者の中間管理職的な役割…

”かまってちゃん”と”ビビリ”

ご訪問いただきありがとうございます。 昨日、早朝から畑に出かけました。 行き帰りとも、目の前に映し出される光景がこれまでとはあきらかに違っていました。 口を塞いでいない普通の人がいつになく多かったのです。 犬の散歩の人もいるし ウォーキングやジ…

「正しい」を選択しない

ご訪問いただきありがとうございます。 「今のあなたはご機嫌いかがですか?」と聞かれたらなんて答えます? 「もちろんご機嫌だよ!」と言う方には関係ない話になると思いますが モヤモヤしている人なら試してみるのもありだと思います。 「正しい」を選択…

「マスクは?・・・」

ご訪問いただきありがとうございます。 先日、羽田空港を訪れました。 今回の騒動がつくられてから5回目になります。 空港ロビーはまたもや増苦に覆われた人ばかりでした。 それはさておき、自動チェックインの端末の前に立ち手続きをしようと思ったらなんか…

敵なんて居ないのに

ご訪問いただきありがとうございます。 政治やマスコミは、争いと混乱を生み、庶民を奴隷化することが大きな目的。 目的を達成するのに欠かせないのが争いごと。 この争いごとを日常に組み込むのが教育(機関)の役割。 なぜならそこには常に競争や戦いがある…

個人の尊厳はどこいった?

ご訪問いただきありがとうございます。 個人の尊厳はどこいった? 社会ってなんなん? ふと思った。 社会って個人の集まり。 家族も個人の集まり。 学校だって会社だって町内会だって個人の集まり。 全ての組織・全ての集団は、ぜ~んぶ個人の集合体。 個人…