ゆるむ@ ゆるんで・今を楽しく・次の今も楽しく(#^^#)

ゆるんだ思考で、日常の疑問を、一緒に考えてみませんか?

曖昧

使わない情報は頭の中で混乱を生む

ご訪問いただきありがとうございます。 「それ必要?」 「今必要?」 「本当に必要?」 こんな問い掛けを自分に対しちょいちょいしています。 なぜこんなことをって? それはね・・・ 使わない情報は頭の中で混乱を生む 多分、多くの人がそれぞれ感じている…

否日常に巻き込まれない為に必要なこと

ご訪問いただきありがとうございます。 先月から今月にかけて日常の景色に少しばかり変化を感じます。 他人に影響されたくない。 世の中に流されたくない。 そう思う僕も、なんの影響も受けないとは言えません。 「個人個人好きにすればいい。」 いつも本当…

思考停止になる根本的要因

ご訪問いただきありがとうございます。 「思考停止」 ここ数年でなによりも流行したもの!?だと個人的には感じています。 流行したというよりも、あかるみに出たという印象です。 また、自分自身が思考停止していたと認識した人もここ数年で急速に増えたと…

雰囲気に飲まれない

ご訪問いただきありがとうございます。 数時間前、YouTubeで新日本プロレスの会見の動画がおすすめで出てきたので 少しだけ覗いてみようと思いコマを進めながら少し聞き流していました。 すると声出し応援についての話をされていたので、その部分だけ聞いて…

「プロセス」と「結果」

ご訪問いただきありがとうございます。 「結果がすべて」という考え。 「プロセス重視」という考え方。 「(結果・プロセス)どっちも」という考え方。 人それぞれの考え方があると思いますが 僕は生きることそのものが「体験」というプロセスだと思っています…

個性とは?

ご訪問いただきありがとうございます。 自分の”個性”について考えたことあります? な~んてふと思いました。 個性とは? 個性とは、全てです。 あなたの全てが個性です。 それぞれの個性は 自由の中に居るから存在するものです。 言い換えれば、いかなる制…

今日の疑問:”被害者意識”がもたらすもの・”被害者意識”を捨て去る方法

ご訪問いただきありがとうございます。 みんな5656騒動の影響を受け、知らぬ間に”被害者”になっている感じがします。 確かに日常生活が歪められ、壊されています。 仕事を失ったり、ハートを擦り減らしている人も多くいると聞きます。 小中高生の自死が急に…

今日の疑問:政府がしどろもどろな理由

ご訪問いただきありがとうございます。 同時多発的に世界中で起こっている今回の騒動は意図的につくられています。 目的はこれまで何度も述べたとおり世界統一政府設立です。 そんな中、とりあえず緊急事態宣言を出した日本の政府はしどろもどろです。 一昨…

今日の疑問:「家族なんだから・・・」

ご訪問いただきありがとうございます。 「今の状況に対する解釈や考え方が家族の中で違うんだよね。」って声を度々耳にします。 しかも、この言葉を発するのは女性ばかり。 なぜ、そうなるのかなんとなく想像がつきます。 今日の疑問:「家族なんだから・・…

今日の疑問: なんとかなる!?

ご訪問いただきありがとうございます。 ちょっと前まではいろんな所でいろんな人が言ってた。 「なんとかなるさ!」って・・・ しかも、根拠もなく笑いながら。 しかし近頃はめっきり聞かなくなりました。 今日の疑問: なんとかなる!? 「なんとかなるさ!…

今日の疑問: 本音で生きるのに大切なこと

ご訪問いただきありがとうございます。 「どうして、これほど人の目が氣になるんだろう?」 などと、他人のことを考えても僕にはわかりません。 しかし、“自分の本心よりも優先する何か”があることに疑問を感じます。 なんて言いながら、僕も長年そのような…

今日の疑問:サラリーマン思考

ご訪問いただきありがとうございます。 会社勤めをしている頃、社内ではほとんどの人が自分達のことを「サラリーマン」と表現していました。 というより、今尚、世間一般的にですね。 僕はこの「サラリーマン」という表現が嫌いだったので「会社員」と言って…

今日の疑問:「楽する」とは?

ご訪問いただきありがとうございます。 「楽」って、楽かもしれないけど、なぜか「楽しさ」は感じません。 同じ「楽」という字を使うのになんだか不思議です。 「楽」ってホントに楽なんのでしょうか? 今日の疑問:「楽する」とは? そもそも「楽」ってどん…

今日の疑問:「辞めたいけどやめられないよ~」を繰り返すとどうなる?

ご訪問いただきありがとうございます。 「辞めたいけど辞められないよ~」 この心の叫び!?これまで多くの人の口から聞きました。 表現こそ違えど、僕も長い間同じような状態でした。 今日の疑問:「辞めたいけどやめられないよ~」を繰り返すとどうなる? …

今日の疑問: 「今更・・・」とは?

ご訪問いただきありがとうございます。 他人の口からは何度となく聞いた言葉 自分では使った記憶のない言葉 「今更・・・」 今日の疑問: 「今更・・・」とは? 今更、仕方ない。 今更、無理。 本当に「今更・・・」と思っているのでしょうか? 「もっと早け…

今日の疑問:“自分の知らない情報を突然知るのは怖い”と感じるのはなぜ?

ご訪問いただきありがとうございます。 近頃はこれまで全く見聞きしなかった情報が僕ら庶民にも開示されています。 知っている人にとっては当然のようなことも、知らない人にとっては「恐怖」を感じるようです。 今日の疑問:“自分の知らない情報を突然知る…

今日の疑問: 「人生はロールプレイング」!?

ご訪問いただきありがとうございます。 「ドラクエ」って知ってます? なんと、33年も前からあるんですね。 ゲーム音痴の僕は名称や作成に関わっている人のほんの一部・音楽のほんの一部しか知りません。 生みの親である堀井雄二氏が言う「人生はロールプレ…

今日の疑問:“逃げる”とは?

ご訪問いただきありがとうございます。 何かをやめる時、必ず自問自答することがあります。 それは「逃げていないか?」です。 今日の疑問:“逃げる”とは? 何かをやり続けることは素晴らしい。 逆に、途中でやめることは逃げること。情けないこと。恥ずかし…

今日の疑問:「どうでもいいけど」それって本心?

ご訪問いただきありがとうございます。 現在、当ブログのカテゴリーを編集中です。 編集は新しい記事優先で、GW前に終わらせる予定で行っています。 その間ご不便をおかけしますが、ご了承下さい。m(__)m 「どうでもいいけど」 意外な人からこの言葉を聞き…

氣まぐれフリートーク:迷子

ご訪問いただきありがとうございます。 氣まぐれフリートーク:迷子 前回、前々回の記事を書きながら頭をよぎったことがあります。 一昨年の夏と先月の2回、“迷子”の学生に会いました。 一昨年に会った方をAさん・先月会った方をBさんとします。 Aさんと会…

今日の疑問:“目的”がわからないままActionするのはなぜ?

ご訪問いただきありがとうございます。 自分が「今」やっていること。 多くの時間を費やしていること。 繰り返していること。 なんのためにやっていますか? 今日の疑問:“目的”がわからないままActionするのはなぜ? 会社員の時、上司にこんなことを言われ…

今日の疑問:“アイドル”という表現の本当の意味とは?

ご訪問いただきありがとうございます。 Wikipediaより アイドルとは、「偶像」「崇拝される人や物」「あこがれの的」「熱狂的なファンをもつ人」を意味する英語(idol)に由来し[1]、文化に応じて様々に定義される語である。 稲増龍夫やカネコシュウヘイは、…

今日の疑問:「がんばろう!」の意味は?

ご訪問いただきありがとうございます。 「たいへんよくできました。」 「よくできました。」 「ふつう。」 「もっとがんばりましょう。」 幼稚園や小学校低学年の頃、こんな風に言われ、評価されていた気がします。 「がんばろう!」 日本人の口癖の代表格で…

今日の疑問:「~かもしれない」の言葉に隠れているものとは?

ご訪問いただきありがとうございます。 日常のいろんなシチュエーションで「~かもしれない」なんてことが言われています。 自動車学校の講習で、「停車中の車の陰から人が出てくるかもしれない。」 「だから注意しましょうね。」というテッパンの注意喚起が…

今日の疑問: “先送り”とは?

ご訪問いただきありがとうございます。 ひと月ちょっとの期間でしたが、先月で仕事辞めました。 自分では先送りせず、そして迷いなく決断出来たことに、自分の変化を感じました。 ホントに「よく決断出来ました。」と思っています。(笑) 今の自分は、「次ど…

今日の疑問: 長い物には巻かれろ!?

ご訪問いただきありがとうございます。 会社員時代、この言葉が普通に飛び交っていました。 思えば中学の部活動の中でこの言葉を最初に聞いた記憶があります。 今日の疑問: 長い物には巻かれろ!? 「長い物には巻かれろ」 この言葉をそのまま推奨されるの…

今日の疑問: 「契約書」とは?

ご訪問いただきありがとうございます。 何かの契約をした時、その内容をどこまで把握していますか? 契約した後、「なにこれ~」って思ったことありませんか? 今日の疑問: 「契約書」とは? 契約書とは、本来・対等な関係を前提にした双方の取り決めで作成…

今日の疑問: 「あなたのような人に・・・・・」の意味は?

ご訪問いただきありがとうございます。 あなたはこんな風に声を掛けられたことありませんか? 今日の疑問: 「あなたのような人に・・・・・」の意味は? 「あなたのような人にお願いしたいなあ。」 「あなたのような人なら任せられる。」 「あなたのような…

今日の疑問: 履歴書の必要性は?

ご訪問いただきありがとうございます。 約ひと月前、“履歴書は当然”という思い込みで当然のように持参し面接を受けました。 そう言えば、初めて就職した時も履歴書を書いたのかもしれませんが全く覚えていません。 唯一記憶に残っているのは志望動機です。 …

今日の疑問: 褒められた時「そんなことないです。」って言っちゃうのはなぜ?

ご訪問いただきありがとうございます。 この言葉も日本人っぽいなと感じる言葉です。 今日の疑問: 褒められた時「そんなことないです。」って言っちゃうのはなぜ? あなたが褒められた時どんな反応をしますか? 僕は「そんなことないです。」と返答すること…