ゆるむ@ ゆるんで・今を楽しく・次の今も楽しく(#^^#)

ゆるんだ思考で、日常の疑問を、一緒に考えてみませんか?

社会的信用

ご訪問いただきありがとうございます。

 

改めて自分は社会的信用がないんだなあって思うことがありました。

そもそも社会的信用ってなんなん?

社会って一体何を指すの?誰を指すの?

 

 

社会的信用

 

 

社会ってなんすかね?

便宜上使っていますが

社会って言葉が好きじゃありません。

というか、これまで植え付けられてきた”社会”という概念に違和感しかありません。

 

社会って結局のところ、ピラミッド組織です。

ピラミッド型であるのはわかりますが

どこからどの範囲を指すのか?

”社会”のトップが誰なのか表立っては全く明かされていません。

組織って大きければ大きいほどこうした傾向ありますよね?

いろんなものや人や事が曖昧にすることでこうした組織のトップは

責任を負うことなく

いつ何時でも雲隠れできるように

庶民の目が向かないようにされています。

というより、一切表には出て来ません。

フィクサーとか、大御所とか言われている人も

実際は権力者が雇うパシリであり、クライシスアクターなわけです。

 

そもそも、こうした人達が考えた正体不明の社会というものが

ある意味架空の存在なわけですが

だとしたなら、この架空の組織の中での信用とはなんだろう?

と自分なりに考えたのが

やはり組織の属していることかな?って思いました。

具体的には会社や学校など。

しかも認知度が高ければ高いほど信用が高いみたいに。

同時に、家族や身近な人の信用もまた自分の信用に繋がっているような感じがします。

また、個人事業主なら大きな組織・有名な組織と取引があれば信用が高かったり

あるいは商業的に成果を上げることで社会?に認知され

認知されることが社会的信用になっているのかなと個人的には感じます。

結局のところ、今の社会で信用を得るには組織に所属することが必要。

あるいは社会という大きな組織の中で多くの人に認知されることが必要。

そして、この”社会”という組織を運営しているのが政治屋や官僚などです。

彼等もまた御上のしもべとして役割を担っているだけなのですが

結局、この人達にとって都合のいい人が社会的信用があるってことですよね?

自分のことより他人を大切にし

それ以上に組織を大切にし

常に個人より組織

個人より集団を大切にする人。

自己犠牲の精神を持った行動がとれる人ほど

社会的信用が高い。

また、家族は家族でひとつの組織として括られ

連帯責任?を負うような雰囲気づくりがされていて

あくまで個人の自由を認めない!?ような風潮が蔓延しています。

 

こうした社会というピラミッド組織で信用を得るには従うのが当たり前という風潮。

だから「政府が言ってるから仕方ない。」って言葉が出るのでしょう。

そしてそんな言葉が出てくるのはやはり組織に属しているからであり

肩書や立場があるからなんでしょうね?

あるいは、そうした環境の中に長く居て刷り込まれたからなんでしょうね?

立場が人を変えるとか

立場が人をつくるとか言いますが

実際のところ

立場が人を狂わすんじゃないの?

って個人的には感じています。

こうして狂った人達は組織とか多数派が正しいと思い込み

立場がある自分は正しい。

自分と違うものは間違い。

間違いは良くない。

良くないものは正さなければならない。

正さなければ信用は得られないと教えなければならない。

これを表立って言うかどうかは別にしてそんな思考かと思います。

こうした組織の中で信用を得られるってどうなのかな?

でも確かにそう言う人は居るし、いっぱい見てきました。

組織の中に居ることで自分を保っているみたいな?

肩書=アイデンティティみたいな?

自分が輝けるのはここだ!?

自分にはここしかない!?

父として

母として

夫として

妻として

反対にこういったものが無いとそこで揶揄されたり

あるいは自分で勝手に負い目を感じ肩身を狭くしたり?

こんな社会って窮屈じゃありません?

この窮屈な巨大組織の中で信用を得るってそもそも必要なの?って疑問を感じるし

ものすごく窮屈なだと思います。

 

こんな風に社会に窮屈さを感じる人が「社会不適合者」などと言われています。

もちろん自覚ありますよ。(笑)

けどさ、こんなピラミッド社会にハマる人間にはなりたくないんだ。

そんな人が今増えているんでしょ?

学校に行きたくないって子供達結構いるみたいだけど

その感覚って自然だと思うんですよね。

だっていちいち決められるわけでしょ?

自由が無いわけでしょ?

そりゃあハートも削られるし行きたくないわな。

けどそれを周りの大人達が良しとしない?

多分いろいろ言われるんだろうな?

あなたの為

あなたの将来の為

お父さんお母さんの為とか?

それが社会的信用になるってか??

子供が大人に服従するのを知りながら

こうした揺さぶりする大人っていったいなんなん?

 

僕自身は行儀よく取り繕うことをする気ないし

誰にも干渉されたくないし

従う氣もないんだ。

それでもまだ今の社会から抜けきれないのも事実です。

だからその事実を知った上で考えて行動する必要があると思っています。

今の社会には何一つ共感することはありませんが

争うつもりもありません。

ただ、これまでと違う社会??で

信用ではなく

共感できる人と

似た価値観を持った人達と

今の社会に適用しない人達と

新しい日常をはじめるよ!

 

社会的信用より

なりたい自分優先します。

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

 

ゆるんだハートで『今』感じたこと、まんまAction!!

「今」も・「次の今」も、心地よく楽しく。(笑)

 

出来ました。出来ました。出来ました。

ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。

感謝します。感謝します。感謝します。

 

 

こちらの記事も、よかったらご覧下さい。

 

社会的信用が欠落?


 

こうしてカモられているんだよ。


 

マジこれ!!

肩書でも立場でもなくこれだよ。

自分自身に対する誇り。

個人としての誇り。

 


 

今の社会的信用は、立場によって得られているのかもしれません。

しかし、”立場”は人を狂わせます。


 

この事実忘れないで!

政府はこれを無いものにしようとしているよ。