ゆるむ@ ゆるんで・今を楽しく・次の今も楽しく(#^^#)

ゆるんだ思考で、日常の疑問を、一緒に考えてみませんか?

自尊心

他人の共感?なくてもいんじゃね?

ご訪問いただきありがとうございます。 巷で流れるニュースを見るたび その情報をわざわざ報道するのはなぜだろう?と考えます。 ニュースとして取り扱われていることに対しての疑問。 そして、その奥にある真の目的。 その目的がその都度わかるわけではあり…

なんとかしない

ご訪問いただきありがとうございます。 「なんとかしよう。」 「なんとかしなきゃ。」 こんな風に思うことありませんか? あるいは、そんなこと考えずとも無意識になんとかし始めていたりして? あるいは、なんとかするどころか 「どうにも出来ません。」 「…

主語を『自分』にする

ご訪問いただきありがとうございます。 「テレビで見たんだけど・・・」 「あの人が言ってたんだけど・・・」 「SNSでトレンドになってたんだけど・・・」 あるいは 「こんなご時世だから・・・」 「みんな・・・」 とにもかくにも、全て他人の言葉。 しかも…

やりたいこと やってること

ご訪問いただきありがとうございます。 「やりたことがいっぱいで眠れない。」という内容が もらったメールに書かれていました。 メールが苦手な僕は、そのことに対し、具体的には触れず返信しました。 自分の考えていることを整理する意味でも 今日は「やり…

自分への興味

ご訪問いただきありがとうございます。 情報って至る所で溢れていると思うんです。 「頭の中オーバーフローしてんじゃね?」って思ったりもします。 そもそも、その情報 みてんの?みせられてるの? 自分への興味 つい先日、ネットには無縁!?という感じの…

『従順』からの脱却

ご訪問いただきありがとうございます。 ここ最近の世の中をみていたからなのか 「従順という心の病」という本をふと思い出しました。 僕がピラミッドを抜けた年に読んだ本で、タイトルが印象深く タイトルだけは、今も記憶に残っています。 『従順』からの脱…

真実にたどり着く方法

ご訪問いただきありがとうございます。 僕にはわからないことがたくさんあります。 何がわからないのかさえ、説明出来ないこともあります。 即ち、疑問がない。疑問を感じない。 だから、調べることもない。 真実にたどり着かない。 だから、騙され続ける。 …

「他人の目」が気になる人の癖

ご訪問いただきありがとうございます。 何気なく見聞きするもの それはテレビであり、ネットの広告であり、日常生活の中での会話。 この全てに当てはまるのが、他人の話。 誰が何を言った。 誰がどうなった。 どこどこでこんなことがあった。 どれもこれも、…

あなたはいつだって宇宙の中心にいるのさ!

ご訪問いただきありがとうございます。 集団の中にいるとなかなか意識することが無いのかもしれません。 けど、僕はずっと思ってた。 というより、これは紛れもない事実。 あなたはいつだって宇宙の中心にいるのさ! 今も尚、他人の目を気にする人は大勢いる…

信じるもの

ご訪問いただきありがとうございます。 巷では新年度・新学期が始まり みただけで新入生とわかる制服姿の子達を目にします。 今、どんな思いなのでしょうか? ベタですが、希望と不安が包まれているのでしょうか? 何を思い 何を信じ どこに向かうのでしょう…

守りたいもの

ご訪問いただきありがとうございます。 いろんな場所で飛び交う「守りたい」という言葉。 言葉は同じですが、何を守りたいのかは個人によって違います。 そこで、自分が守りたいものってなんだろう?と考えてみました。 守りたいもの 守りたいものを考えた瞬…

揺らされない

ご訪問いただきありがとうございます。 早朝から、やほーや、やほー系列のサイトを見ると 嫌でも目に入るように ”⚠津波警報 発表中” ”より高い場所を目指し、今すぐ避難してください” と何時間も表示され続けていました。 ウイルス関連の脅しでは思いの外、…

健康で居たい

ご訪問いただきありがとうございます。 最近寒い日が続いています。 時期的に当然と言えば当然。 ただひとつ、ここ2年変わらないのはアレの装着。 今なら、「寒いから」って人も居るよね? 「風邪の症状があるから」って人だっているよね? なのに、電車の窓…

自分に感謝

ご訪問いただきありがとうございます。 今日は2022年元日。 今日も目覚めた。 今日も生きてる。 今朝も富士山が見えた。 自分に感謝 今もこうして生きている。 これって当たり前と思いがちだけど ひとつのキセキであり、チャンスだと思う。 目が覚めて、思考…

プロフェッショナル

ご訪問いただきありがとうございます。 政治屋や専門家!?有識者!?の人達が 連日メディアを使って新ネタ披露し煽り続けていますね。 この人達って、その道のプロフェッショナル? 一体、プロフェッショナルってなんなん? プロフェッショナル プロフェッ…

答えはひとつじゃない!

ご訪問いただきありがとうございます。 宇宙の中で、誰もが唯一無二の”個人”であるということを どれくらいに人が知っているのか? そして認識しているのか? きっと誰もが知っていると思う。 知っていたと思う。 ただ、認識出来なくなっている人が多いのだ…

他人のことはわからない

ご訪問いただきありがとうございます。 「他人は変えられないが自分は変えられる。」という言葉があります。 これとは正反対のことが日常生活で常態化しています。 広報活動はおなじみマスコミの皆さんをはじめ 政府行政であり、大企業であり、各種団体であ…

比較

ご訪問いただきありがとうございます。 ”比較”という概念。 大多数の人は当たり前だと思っているのかもしれない。 僕自身もそんな一人だったと思う。 ”当たり前”とは思いたくなかったけど、”仕方ない”と思っていたと思います。 しかし今は、全く不必要なもの…

世界は自分が創るもの

ご訪問いただきありがとうございます。 漫画の世界ではいろんな異世界が創造されています。 自分の日常でも異世界が広がっています。 しかも今、その異世界をたったひとつにしようと動き続けている人達がいます。 異世界っていろんな世界があるから異世界で…

ひとつの噓

ご訪問いただきありがとうございます。 「嘘には、良い嘘と悪い嘘がある」なんて言うけどさ それって「自分の嘘は良い嘘」って言いたいだけなんじゃね?って思うのは僕だけ? ひとつの噓 人間として生まれてきてこれまで嘘をついたことが無いと言い切れる人…

ストレス解消法

ご訪問いただきありがとうございます。 いつの時代も「ストレス解消法」なる話があります。 聞けば、その方法も人それぞれ。 しかし僕は思うんです。 根本的なものを変えなければ何も変わらないと・・・ ストレス解消法 僕が比較的見聞きするストレス解消法…

個性とは?

ご訪問いただきありがとうございます。 自分の”個性”について考えたことあります? な~んてふと思いました。 個性とは? 個性とは、全てです。 あなたの全てが個性です。 それぞれの個性は 自由の中に居るから存在するものです。 言い換えれば、いかなる制…

タダより高いモノはない

ご訪問いただきありがとうございます。 子宮頸がんワ〇チンを接種をした人とその家族の苦しみを知ったのは7,8年前です。 その映像を見た時、あまりの悲しさと怒りに震え涙が止まりませんでした。 身近な人にはすぐに伝えました。 「取り返しのつかないことに…

ハート(心)とマインド(頭)のバランス

ご訪問いただきありがとうございます。 あなたは今、どこに向かっていますか? 目的地はどこですか? ハート(心)とマインド(頭)のバランス 人は目的のないことをしません。 しかし、目的を見失うことあります。 まさに会社勤めをしていた時の自分です。 そこ…

のん氣な時間🍀

ご訪問いただきありがとうございます。 今、混乱の中に巻き込まれている人。 混乱を外から見ている人。 人、それぞれだと思います。 どっち側に居てものんびり過ごす時間ってどうなのかな? のん氣な時間 詳しい情報はわかりませんが政治屋のリーダーが変わ…

誰の意思?

ご訪問いただきありがとうございます。 さっき、あるサッカー選手の記者会見(Live)を見ていました。 どんなに歩み寄っても 知恵を出し合っても 組織の中ではどうしようもないことがあるという事実。 最終的に”どうしようもない”を受け入れるのは選手個人だと…

元の生活

ご訪問いただきありがとうございます。 元の生活に戻りたい。 元の生活に戻したい。 元の生活に戻れるのかな? そのうち戻れるでしょ。 だから今、我慢している。 元の生活 ”元の生活” 多くの人は2019年以前のことを指していると思います。 では、2019年・あ…

普通の人

ご訪問いただきありがとうございます。 昨日畑に行く途中、目の前を歩く親子(母親+子供2人)がいました。 お兄ちゃんと思われる幼稚園くらいの子が道端にしゃがみ込み群れから離れて遊んでいました。 ところが、僕がその脇を通り過ぎた後すぐ、前を歩くおか…

まーるい世界

ご訪問いただきありがとうございます。 昨日、湘南界隈を見ていて自分なりの発見がありました。 これまでもそれとなく感じていましたが、より明確になりました。 いろんな光景を目にしましたが、最終的にはすっごく嬉しかったし、楽しかったです。(笑) まー…

もうええわ!

ご訪問いただきありがとうございます。 近頃毎日暑い日が続く関東地方ですが 一昨日都内某所を歩いていたら、前方(反対側から歩いて向かってくる人!?)から ちょっと変わった気配?エネルギー?を感じるんです。 「あの人だ!」って思った人はカップルの女…