ゆるむ@ ゆるんで・今を楽しく・次の今も楽しく(#^^#)

ゆるんだ思考で、日常の疑問を、一緒に考えてみませんか?

直感・感覚・氣

何事も自分の氣がすむように

ご訪問いただきありがとうございます。 なんだか久しぶりです。 気付けば今の所に引越して早3か月が過ぎました。 引越しを決めた時には、ワンチャン「異世界行ったら本気出す!?」 的な妄想もあったかもしれませんが いざ引越しが決まると目の前のことでバ…

はみ出す

ご訪問いただきありがとうございます。 8年前の引越しも真夏の引越しでしたが 先月もまた真夏の引越しでした。 3週間が過ぎ、月も変わった今 自分史上最高に快適に過ごしています。(笑) はみ出す 冒頭、8年前に引越したと言ったのですが 8年も同じ場所に住む…

表もみるけど裏もみる

ご訪問いただきありがとうございます。 ここ数年、特に見聞きすることが多くなったことのひとつに”無添加”があります。 食品だけでなく、化粧品や洗剤などの日用品なども非常に多くなっています。 多分、こうしたことを気にする人って裏もみているんですよね…

言葉を鵜呑みにしない

ご訪問いただきありがとうございます。 言葉ってひとつの表現方法です。 今流行ってる言葉。 流行語。 流行だと思っていた言葉が日常的なることもあります。 それって多くの人が受け入れているってことだと思います。 受け入れてるって何を?ってふと思いま…

人が考える時とは?

ご訪問いただきありがとうございます。 これまで何度となく”思考”という言葉を使ってきましたが この”思考”という言葉そのものに対し、なじみがないって人も結構いるのかな? なんてふと思いました。 ”考える”と言った方が馴染みがあるというか、ピンとくる…

ギャップをチェック!

ご訪問いただきありがとうございます。 前回のタイトルのとおり 好きなことしていても疲れる時は疲れるを実感する日が続いています。 全国的かどうかまではわかりませんが 僕が住む藤沢ではここ最近も、この先も暑い日が続くようです。 暑い中に居るって結構…

誰の指図も受け入れない

ご訪問いただきありがとうございます。 会社というピラミッド組織を離れて早7年が経過しました。 その数年前から決めていました。 「誰の指図も受け入れない」 ところが、こうした思いをあざ笑うかのような言葉を耳にし その瞬間、僕はその場所を離れること…

最初が肝心

ご訪問いただきありがとうございます。 中学生から高校生になるころから意識し始めました。 就職する時には当然!?意識していました。 その後も、環境が変わるたびに意識していた気がします。 また、自ら環境を変える時も。 最初が肝心 環境が変わるたびに…

理由とは、ただの口実

ご訪問いただきありがとうございます。 内容は忘れちゃったんですけど なんか理由を求められたことがあったんですね? 僕は「は~?」って思ったんです。 相手もそれ以上は突っ込んできませんでした。 何の話かすら覚えていませんが そもそも理由なんてなか…

他人の共感?なくてもいんじゃね?

ご訪問いただきありがとうございます。 巷で流れるニュースを見るたび その情報をわざわざ報道するのはなぜだろう?と考えます。 ニュースとして取り扱われていることに対しての疑問。 そして、その奥にある真の目的。 その目的がその都度わかるわけではあり…

使わない情報は頭の中で混乱を生む

ご訪問いただきありがとうございます。 「それ必要?」 「今必要?」 「本当に必要?」 こんな問い掛けを自分に対しちょいちょいしています。 なぜこんなことをって? それはね・・・ 使わない情報は頭の中で混乱を生む 多分、多くの人がそれぞれ感じている…

マナーは幻想

ご訪問いただきありがとうございます。 ここ数年「八方美人」という言葉、全くと言っていいほど見聞きしていません。 その反対に「お願い」や「マナー」などと言う言葉をとても多く見聞きするようになりました。 しかし、少し前から「お願い」すら見聞きしま…

wiht笑顔

ご訪問いただきありがとうございます。 あたたかくなってきた影響でしょうか? GWだからでしょうか? 表情がわかる人が少し増えてきました。 と言っても圧倒的に数は少ないんですけどね。 そのせいか、この数年感じることのなかった感覚があります。 少数で…

妥協点を探さない

ご訪問いただきありがとうございます。 政府が「個人の判断で」と指定した日から3週間以上が経過しています。 日にちが経ち多少の変化は感じますが、大きな変化はありません。 概ね3年前からほぼ変わってはいません。 どれ程の人が、個人の判断をしているの…

なんとかしない

ご訪問いただきありがとうございます。 「なんとかしよう。」 「なんとかしなきゃ。」 こんな風に思うことありませんか? あるいは、そんなこと考えずとも無意識になんとかし始めていたりして? あるいは、なんとかするどころか 「どうにも出来ません。」 「…

情報は食べ物

ご訪問いただきありがとうございます。 僕ね、情報は食べ物だと思っているんですよ。 例えばグルメ情報。 あれって、物理的に食べているのは食べ物かもしれません。 しかし、実際に食べているのは情報だと思うんです。 そして、その情報は頭で食べていると思…

問題意識

ご訪問いただきありがとうございます。 どっかの学校のせんせーが 「問題意識をもって行動するように」 な~んて言ってました。 なにについてなのか、主語がわかりません。 ただひとつ思ったのは 「その問題つくったのせんせーじゃねーのー?」って・・・ 問…

意思表示

ご訪問いただきありがとうございます。 流されました~。 なんてことはありません。 自分自身が中途半端だったのです。 曖昧だったのです。 ちょっと押されただけで簡単に流された~~~。 意思表示 何かに誘われて迷うことありませんか? 普段なら、ほぼ即…

お守り

ご訪問いただきありがとうございます。 ついさっき気付いて今書き足したのですが これが1000本目の記事です。 今年のある時期まで「守る」という言葉をよく見聞きしました。 ”守る”と言えばお守り。 ところで、「お守りって何を守ってくれるんだろう?」と考…

やりたいこと やってること

ご訪問いただきありがとうございます。 「やりたことがいっぱいで眠れない。」という内容が もらったメールに書かれていました。 メールが苦手な僕は、そのことに対し、具体的には触れず返信しました。 自分の考えていることを整理する意味でも 今日は「やり…

自分のことは誤魔化しきれない

ご訪問いただきありがとうございます。 どうしてこんなにも簡単に人は騙されるんだろう? ず~~~っと思っていました。 特にこの3年は顕著です。 ついこの前までは、99.9%とその他。 そんな風に感じていました。 支配者からみたら”マジちょろ”なんだろうな…

自分への興味

ご訪問いただきありがとうございます。 情報って至る所で溢れていると思うんです。 「頭の中オーバーフローしてんじゃね?」って思ったりもします。 そもそも、その情報 みてんの?みせられてるの? 自分への興味 つい先日、ネットには無縁!?という感じの…

にわかには信じられないこと

ご訪問いただきありがとうございます。 「陰〇論」という言葉 ここ数年で急激にポピュラーな言葉になっています。 なんせ閣僚までメディアをとおし使うくらいです。 そして、当の本人はデマは許さない的なことを言いつつ、自分ではデマたれ放題だったりして…

食う寝る遊ぶ

ご訪問いただきありがとうございます。 食べること。 寝ること。 どんな人もこの2つはやっています。 そしてこの2つに対する関わり方によって 思考の癖、あるいは傾向が見て取れる。 そんな氣がしています。 食う寝る遊ぶ 人はみんな食べます。 そして寝ます…

病気は存在しない

ご訪問いただきありがとうございます。 「病は気から」と言いますがそのとおりだと思っていました。 2011年頃までは。 しかし、2011年を境に病気は存在しないのでは?と思いはじめ 調べれば調べるほど、その思いは確信に変わりました。 ずっとずっとおかしい…

誰の期待にも応えない

ご訪問いただきありがとうございます。 「期待しているよ。」って言われたらうれしいのかな? それともプレッシャー? まあ、言ってくる相手にもよりますし 状況やタイミングにもよりますよね!? ただひとつ確かなことは そんな他人の期待に応える必要はな…

相手に合わせる

ご訪問いただきありがとうございます。 ”年上だから”年下に譲る。 ”男だから”と女に譲る。 みたいなことを誰かから言い聞かされた? それともそんな風潮だった? はたまた自分が思い込んでいた? 何か知んないけど、いつも譲る側!?合わせる側!? だからで…

自分の現実は 全て自分が創っている

ご訪問いただきありがとうございます。 ピラミッドを離れてから毎日、自分のことは自分が決めています。 全て自分で決めています。 「なにを当たり前のこと言ってんの?」と思う人もいるかもしれません。 そうです。 当たり前のことです。 当たり前のことな…

ゆっくり

ご訪問いただきありがとうございます。 会社というピラミッドから離れ 世間でいうとこの”仕事”というものに関りがない僕も 長年の癖・習慣が抜けきれず、ちょいちょい顔を出します。 なにかと言うと、「せかせか」「焦り」「ながら」 ご飯なんかもそうだし、…

根を見る

ご訪問いただきありがとうございます。 たまたま目にした10日のニュース。 権力者達ってこんなニュースバラまくほど必死なんだな~って・・・ ホント”滑稽”という言葉がお似合いです。(笑) 健康診断を受診した子どもの母親が翌日になってウイルスに感染した…