ゆるむ@ ゆるんで・今を楽しく・次の今も楽しく(#^^#)

ゆるんだ思考で、日常の疑問を、一緒に考えてみませんか?

ピラミッド組織

時間とは限りある命

ご訪問いただきありがとうございます。 いや~久々ココに来ました。 今日は2月29日。 書き終わるころには日付が変わるかもですが 今日という日に いまという時に記録し 記憶しておこうと思いました。 時間とは限りある命 4年に一度の2月29日。 この日が誕生…

はみ出す

ご訪問いただきありがとうございます。 8年前の引越しも真夏の引越しでしたが 先月もまた真夏の引越しでした。 3週間が過ぎ、月も変わった今 自分史上最高に快適に過ごしています。(笑) はみ出す 冒頭、8年前に引越したと言ったのですが 8年も同じ場所に住む…

表もみるけど裏もみる

ご訪問いただきありがとうございます。 ここ数年、特に見聞きすることが多くなったことのひとつに”無添加”があります。 食品だけでなく、化粧品や洗剤などの日用品なども非常に多くなっています。 多分、こうしたことを気にする人って裏もみているんですよね…

言葉を鵜呑みにしない

ご訪問いただきありがとうございます。 言葉ってひとつの表現方法です。 今流行ってる言葉。 流行語。 流行だと思っていた言葉が日常的なることもあります。 それって多くの人が受け入れているってことだと思います。 受け入れてるって何を?ってふと思いま…

ギャップをチェック!

ご訪問いただきありがとうございます。 前回のタイトルのとおり 好きなことしていても疲れる時は疲れるを実感する日が続いています。 全国的かどうかまではわかりませんが 僕が住む藤沢ではここ最近も、この先も暑い日が続くようです。 暑い中に居るって結構…

好きなことしていても疲れる(笑)

ご訪問いただきありがとうございます。 最近疲労の種類?というか疲れ方が変わりました。 解釈によっては元に戻って来た!? 2020年以降、体力的に疲れるってことが随分減りました。 翌年の10月末には、6シーズン続けていた畑をやめたこともあって より一層…

公共料金値上げは増税

ご訪問いただきありがとうございます。 電気料金値上げのハガキって全ての利用者に届けられていると思います。 メディアを通して知ってはいましたがこうした知らせはいつも一方的です。 僕ら庶民は計画を知らさせ、反応をみられ、決定事項を一方的に押してけ…

みんな一緒?みんな仲良く?

ご訪問いただきありがとうございます。 多分、幼少期から学校に入るまで当たり前のように言われてたと思います。 「一緒に遊ぼう」とか「みんなで仲良く」って・・・ 学校に通うようになっても、同じようなことは言われます。 見ず知らずの初めての人であっ…

社会を創るのはあなたです!

ご訪問いただきありがとうございます。 社会とは組織です。 カタチはピラミッド型です。 ピラミッド社会はレップーによってつくられた組織です。 実質この組織を運営するのは人間の権力者。 要するに、どんな権力者であったとしても真の自由はありません。 …

理由とは、ただの口実

ご訪問いただきありがとうございます。 内容は忘れちゃったんですけど なんか理由を求められたことがあったんですね? 僕は「は~?」って思ったんです。 相手もそれ以上は突っ込んできませんでした。 何の話かすら覚えていませんが そもそも理由なんてなか…

あなたは良い人?悪い人?

ご訪問いただきありがとうございます。 唐突ですが、質問があります。 あなたは良い人ですか? それとも悪い人ですか? あなたは良い人?悪い人? ピラミッド社会の中では全てにおいて 良い悪いで判断することが当たり前になっています。 無論、人に関しても…

”年齢”とは、ただの数字

ご訪問いただきありがとうございます。 子供の頃から母親がよく言ってた言葉 「ひとつでも年が上だったら親だと思え!」 これは、目上の人の言う事は素直に聞きなさいって意味で言われていました。 目上??ということに関しては強い疑問を感じつつ その教え…

思考停止になる根本的要因

ご訪問いただきありがとうございます。 「思考停止」 ここ数年でなによりも流行したもの!?だと個人的には感じています。 流行したというよりも、あかるみに出たという印象です。 また、自分自身が思考停止していたと認識した人もここ数年で急速に増えたと…

確かなこと

ご訪問いただきありがとうございます。 『思考が先、現実はあと』 言いなれている人 聞きなれている人にとっては 「そんなの当たり前じゃん!なにを今更?」と思われるのかもしれません。 なんの意識もしていない人なら「確かに」と思う人も居れば 「え?な…

妥協点を探さない

ご訪問いただきありがとうございます。 政府が「個人の判断で」と指定した日から3週間以上が経過しています。 日にちが経ち多少の変化は感じますが、大きな変化はありません。 概ね3年前からほぼ変わってはいません。 どれ程の人が、個人の判断をしているの…

社会的信用

ご訪問いただきありがとうございます。 改めて自分は社会的信用がないんだなあって思うことがありました。 そもそも社会的信用ってなんなん? 社会って一体何を指すの?誰を指すの? 社会的信用 社会ってなんすかね? 便宜上使っていますが 社会って言葉が好…

個人の判断

ご訪問いただきありがとうございます。 最近ね「個人の判断」って言葉をよく見聞きします。 多分、「マスクについて」という主語が省略されているんでしょうね? なぜこれほどまでに?と思いながら 自分も常々言ってるな~って思い出しました。 個人の判断 …

必要とされたい!?

ご訪問いただきありがとうございます。 出先でテレビの向こう側から流れていた街角インタビュー的な映像。 「必要とされるところでがんばりたい。」 「必要とされることがありがたく幸せ。」 インタビューのテーマもわからないまま通り過ぎたのですが 不思議…

異世界

ご訪問いただきありがとうございます。 アニメをみなかったら”異世界”という言葉を知らなかったかもしれません。 見聞きすることはあっても気に留めることもなかったと思います。 しかし、氣になりました。 みました。 いくつもの作品をみました。 共通点も…

信頼関係と利害関係

ご訪問いただきありがとうございます。 日々、「食う寝る遊ぶ」の生活をしている僕にとって 食材を選ぶことから作ること食べることまでとても大切なことであり楽しみなことです。 この楽しみにしている食べるってことに対し 新たな概念を意図的に植え付けよ…

なんとかしない

ご訪問いただきありがとうございます。 「なんとかしよう。」 「なんとかしなきゃ。」 こんな風に思うことありませんか? あるいは、そんなこと考えずとも無意識になんとかし始めていたりして? あるいは、なんとかするどころか 「どうにも出来ません。」 「…

情報は食べ物

ご訪問いただきありがとうございます。 僕ね、情報は食べ物だと思っているんですよ。 例えばグルメ情報。 あれって、物理的に食べているのは食べ物かもしれません。 しかし、実際に食べているのは情報だと思うんです。 そして、その情報は頭で食べていると思…

問題意識

ご訪問いただきありがとうございます。 どっかの学校のせんせーが 「問題意識をもって行動するように」 な~んて言ってました。 なにについてなのか、主語がわかりません。 ただひとつ思ったのは 「その問題つくったのせんせーじゃねーのー?」って・・・ 問…

がんばる!がんばれ!がんばろう!

ご訪問いただきありがとうございます。 何気なく目に入ったスポーツ選手のインタビューでの「頑張ります。」の声。 久々に聞いた気がしました。 好きじゃない言葉。 好きじゃない文字。 「頑(かたくな)」融通が利かないってことだもんね。 「がんばる!」 「…

世界は愛を知らない

ご訪問いただきありがとうございます。 「愛」の本当の意味、結構な期間知りませんでした。 ある宇宙人のメッセージを読んだ時、腑に落ちました。 ホント腑に落ちたんです。 愛とは尊敬と感謝であると。 世界は愛を知らない 「こんにちは こうしてお話しする…

お守り

ご訪問いただきありがとうございます。 ついさっき気付いて今書き足したのですが これが1000本目の記事です。 今年のある時期まで「守る」という言葉をよく見聞きしました。 ”守る”と言えばお守り。 ところで、「お守りって何を守ってくれるんだろう?」と考…

考え方が違う相手は敵なのかい?~戦いはなぜ起きる?~

ご訪問いただきありがとうございます。 誰かを守りたい 何かを守りたい その為なら戦いもやむを得ない? それって個人の考え方でしょ? ものの見方・考え方・認識は人それぞれではなくて? 違って当たり前ではなくて? 考え方が違う相手は敵なのかい?~戦い…

JFAは政府の生き写し

ご訪問いただきありがとうございます。 4年に一度行われているサッカーワールドカップ。 このサッカーの一大イベントを運営するのが 国連加盟数をもしのぐ211の国と地域によって構成されるFIFA(国際サッカー連盟)です。 日本はアジアの代表として7大会連続7…

”しがらみ”は避けきれない?

ご訪問いただきありがとうございます。 先日ある方の話を聞いてたら、あるワードを連発していたんです。 そのワードとは”しがらみ”です。 なんだか久々に耳にしました。(苦笑) 日常のいろんな”しがらみ”についてこんこんと語られていました。 そもそも”しが…

反面教師

ご訪問いただきありがとうございます。 ”反面教師” 物心ついた頃、そんな言葉は知りません。 しかし、のちに知るのです。 ”反面教師”が居たことを 何人も居たことを 途切れることなく居たことを しかし、今自分の中に反面教師は存在しません。 反面教師 ココ…