ゆるむ@ ゆるんで・今を楽しく・次の今も楽しく(#^^#)

ゆるんだ思考で、日常の疑問を、一緒に考えてみませんか?

人が考える時とは?

ご訪問いただきありがとうございます。

 

 

これまで何度となく”思考”という言葉を使ってきましたが

この”思考”という言葉そのものに対し、なじみがないって人も結構いるのかな?

なんてふと思いました。

”考える”と言った方が馴染みがあるというか、ピンとくるのかな?と・・・

そこで今日は、人はどんな時に考えるのか?について書いていこうと思います。

 

 

人が考える時とは?

 

 

ふと思ったんですよ。

人はどんな時考えるのかって?

そんなの必要と思った時にしているんじゃね?って思ったのですが

ふと氣になったんで、今日というか、今から考えてみようと思います。

考えたら言語化してみたいって思います。

なんて思ってるうちに、タイプしながら、答えが浮かびました。

わざわざ考える必要がなかったみたいに・・・

ちなみに、僕の答えは「疑問が浮かんだ時」です。

そうです。

疑問があるから考えるんです。

言い換えれば、疑問を感じなければ考えることが無いってこと!?

確かにそうです。

知らないことに対する疑問。

感覚的におかしい。違和感を覚える。という時に浮かぶ疑問。

何かをしたい時に「どうしたらいいか?」という疑問。

他にもあるかもしれませんが

いずれにしろ、疑問があるから人は考えるんですよね。

シンプルに知りたい。

よくわからないけど興味がある。

こうした時、人は考えるんですよね?

 

 

思えば、こうして書き始めて7年ちょっと経ちます。

2年ほど前までは、「今日の疑問」ってことで書いてきました。

生まれてから感じていた疑問や違和感、窮屈さ、息苦しさ、不自由さなど

『おかしいよ!』『おかしくない?』

そんな思いで、世の中のおかしさや、自分なりの改善方法みたいなものを書いてきました。

生まれた時から、いろんなことがおかしいと思っていました。

狂った社会・生きづらい世の中に生まれてきたと思っていました。

2020年、それまでも十二分に狂っていた世界が

これまでにない猛スピードで、瞬く間に表現出来ない程狂った世の中につくりかえられました。

しかも終わりそうにありません。

今更やめられません。

バレていたとしても、それを認めることはありません。

ところがこうした情報を信じ、従い続ける人がいます。

おかしいと思いつつ、従い続ける人がいます。

従い続けている人の多くは、基本的に考えることはないのだと思います。

こう言うとね、自分の頭で考えてない?んなわけねーだろー!!」

って思う人も居ると思いますし、腹立たしく感じる人も居ると思います。

けどね、疑問を感じない人は考えません。

なぜなら、必要が無いからです。

だから、”考える”っていう選択肢すら存在しません。

 

 

これまで

「コントロールされている。」

「騙され続けている。」

「思考停止」

などなど、楽しくない言葉を幾つも、何度となく述べてきました。

けど、これ全て自分が経験してきたことなんです。

このことによって窮屈だったんです。

楽しくなっかったし、らしく居れなかった。

思い出しては忘れてなのか?

わかっているけど知らんぷりしてなのか?

考えても答えを見いだせないと思ったのか?

単に、現実逃避なのか?

その時々でいろいろだったと思います。

いずれにしても、やり過ごしたというか、見て見ぬふりというか、先送りし続けていました。

しかも長い年月の中で波があって・・・

結局僕の場合、限界近くまで来たときに

「これでいいのか?このままでいいのか?」と考え始めた記憶があります。

その時、”らしさ”を失くしている自分に気付きました。

自分を押し56していた自分。

自分を装った偽りの自分。

他人を優先した自分。

自分以外の何かを優先した自分。

自分の扱いが雑な自分。

これが僕自身が窮屈だった根本的な要因だと思いましたね。

結局、何かがおかしいと思っていて考えた結果

その要因が自分に対する自分の扱いだったってことですね。

 

今改めて思うのは、自分に起きる現実は自分が創っているってことです。

なにか不都合なことがあると、何かのせいにしたくなるのかもしれません。

僕自身もそんな時期はあったと思います。

表には出さなくても、気持ちの何処かにあったと思います。

しかし、その現実を創ったのは自分自身なんです。

 

それとね、最近ホント思うんですけど

おかしいと思ったこと、そのままにしない方がいいですよ。ってこと。

おかしいと思っているのにそれを続けるっておかしいですよね?

おかしいと思うことをそのまま続けていると

自分がどうしたいのか?どう在りたいのか?わからなくなります。

何がしたいことで、何が嫌なことなのかが分からなくなります。

そして、麻痺しちゃうんです。

思考停止になっちゃうんです。

もしそうなった場合、自分をどうにかできるのは、自分しか居ません。

ヒントをくれる人は居るかもしれませんが、やっぱ自分なんです。

 

 

最近ね、意識していることのひとつなんですけど

目的を決めるってことがとても大事だと思っています。

どういう日常を送るか?

どんな生き方をするか?

目的が明確に決まっていれば、そうそうブレることもありません。

反対に、それを阻害するようなことには気付きやすくなります。

気付くことで対処法を考えたり、考える中でひらめいたりすることもあります。

こんな時は、肩肘張って力むのではなく、だつりょくするんです。

頭を休めるんです。

 

誰かに合わせるのではなく

誰かを優先するのではなく

自分を最優先にするんです。

これは決して身勝手とは違います。

それぞれの個人が自分を最優先すると

言い方なんですが、人のことはどうでもよくなる感じです。

実際、自分を大切にしている人との関りはとても心地いいです。(笑)

なので、氣が向いたらお試し下さい。

試して嫌だったら、元に戻ればいいだけです。

 

 

考えることは大切ですが

頭が疲れているとか、考えても浮かばない時はまず休む。

休むのが苦手植え付けられてきたです。

なぜなら、休むことに対する罪悪感を植え付けられてきたからです。

何かをしてなければという刷り込みがされてきたからです。

だからこそ、ゆっくり休んで、刷り込まれた垢を落としてみてはいかがでしょうか?

そしたら、気分よく考えられると思います。

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

 

ゆるんだハートで『今』感じたこと、まんまAction!!

「今」も・「次の今」も、心地よく楽しく。(笑)

 

出来ました。出来ました。出来ました。

ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。

感謝します。感謝します。感謝します。

 

 

こちらの記事も、よかったらご覧下さい。

 

信者は教祖に依存し続ける。

もちろん、変えることは出来ます。


 

期待はエゴ。

それに応えるということは・・・


 

自分に必要ない情報をむやみに取り込まない。

自分の外の情報に惑わされない。

必要な情報は自分から取りに行く。


 

自分に問いかけてみて!

原因が分かれば、自分でどうにでも出来ます。

てか、自分しか出来ません。