ゆるむ@ ゆるんで・今を楽しく・次の今も楽しく(#^^#)

ゆるんだ思考で、日常の疑問を、一緒に考えてみませんか?

最初が肝心

ご訪問いただきありがとうございます。

 

中学生から高校生になるころから意識し始めました。

就職する時には当然!?意識していました。

その後も、環境が変わるたびに意識していた気がします。

また、自ら環境を変える時も。

 

 

最初が肝心

 

 

環境が変わるたびに思うことがあります。

それは「最初が肝心」ってこと。

なぜなら、一度出来上がってしまったイメージってなかなか変えにくいからです。

例えば、AとBの二人の新入社員がいたとします。

Aは先輩の言うことをハイハイ聞いていました。

すると周りは「アイツ素直なヤツだな~」って印象を持ちます。

ところがBは、言われたことに対し疑問を投げかけます。

すると、どこか扱いにくいというか手ごわいみたいに感じます。

この時点で、Aと周囲の関係性、Bと周囲の関係性に違いが現れます。

先輩方からみたAは、言ったとおりに従う扱いやすいヤツ。

Bは、コントロールしにくく対等な関係。

僕は入社当時Aのタイプでした。

親から言われた言葉どおり受け入れていました。

「何か言われたら素直に返事をして聞き入れなさい。

とにかく、真面目にさえやっていればいい。

そうすれば、必ずそれを見ている人がいる。」

しかし、幼少期から学生時代までの僕はそんな風にしてきませんでした。

押さえつけようとする大人が嫌いだったし

大人ではなくても、そんな人が嫌いだった。

そもそも早くから、親にさえコントロールされることを嫌っていました。

親もしつこかったけど、僕も振り切っていました。

「きかん坊」と言われるけど、そんな僕を親はそれなりに認めてくれていました。

そんな親の言葉だったので、僕は就職を機にモデルチェンジを図りました。

しかし、ここでつまづきました。

同期には対等なのに、僕には上から目線。

しかも目立つ人。声の大きい人の影響力は大きいです。

当たり前のように「頼むわー」って感じで面倒な役回りが回ってきます。

親は、真面目にさえやってればって言ってたけど

僕は真面目にするってことはバカを見ることだと思いました。

真面目=良い人=どうでもいい人=都合のいいヤツ

同時に、一度つくられたイメージは変えるのが難しいと思いました。

自分が難しいと思っていることで、そのとおりになりました。

しかし、ある時、そんな状況がバカバカしく思えたんです。

「良い子ちゃんごっこは終わりだ!」

そう思った瞬間、僕はこれまでの対応を変えました。

これまでの我慢をやめると決めました。

そんなある時、ひとりの先輩が「誰かがやらなきゃいけないんだからお前がやれよ!」

みたいな雰囲気を醸し出しながら僕に目くばせをしました。

更に周りに対し「ですよねぇ?」みたいな同意を求めながら圧力をかけてきました。

僕は「このままじゃ押し切られる。嫌だ~!」と思いました。

その瞬間、「あみだにしません?」とすっとぼけた言葉が僕の口から不意に出ました。

すると、「そうだな。」という多くの声が上がったんです。

しかも、このあみだにあたったのが僕に圧力をかけてきた先輩です。

おかげで嫌なことも少し続きましたが

この出来事を境に、僕は本来の自分をその環境の中で取り戻し始めました。

しかし、少しづつ変えようと思っても結構な時間がかかることをのちに知ることになります。

 

転勤のたびに新しい職場でキャラ変を目指しても、社会人になってからの習慣の癖。

根底にある考え方の癖

このってのがなかなか抜けきれないんです。

別に”いい人”なんて思われたくないし、頼まれればなんでもする人にもなりたくない。

けど、「嫌」ってのが言えなくなっていたんですよ。

子供の頃の自分にはあり得ないことです。

これが大人?

そんな大人が嫌だったんだよな?

変な感じの自問自答。。。

そして最適解が見つからないまま日常は過ぎていきました。

相手が思う自分を演じていることも少なくありませんでした。

けどね、こういうのって根底から変えないと変えられないんです。

濁った水を、一度全部抜かないときれいな水を溜めることも出来なければ

きれいな水を循環させ続けることも出来ないんです。

だからピラミッドから離れました。

なぜなら、そうすることが水を抜くことだから。

あとは、新たな水(情報)だけを入れて循環させる。

 

 

ここ3年半のあなたが目にする光景を思い出して下さい。

その変化を思い出して下さい。

何が起きたか?

いえ、何をされたかを思い出してみて下さい。

今もマスクしている人って3年半よりもっと前からしてたのかな?

多分、してないよね?

じゃあなんで着けているんだろう?

そして、最近外した人、なんで外したんだろう?

また最近メディアが騒いでいるようですが

引き続き騒ぎ続けた時に

ボリュームを上げて騒ぎ続けた時にどうするか?

この時着目するのは、どう対処するかを考える前に

なぜまた、こうしたことが行われているのか?

誰にとって有益なことなのか?

そして、自分の未来にどんな影響をおよぼす可能性があるのか?

自分事として考える必要があると思います。

 

いずれにしても、今の自分・今の状況に不満があるなら

何かを変えようと思うのであれば

自分の頭で考えて行動しないと根本は何も変わらないわけで

本当に何かを変えようと思ったら

自分の頭の中にあるであろう

自分を窮屈にしている情報や物の見方・考え方

これらを一掃する必要があると思います。

濁った水にきれいな水と継ぎ足すのでもなく

まず先に濁った水を捨てる。

 

 

やっぱ何事も最初って肝心です。

肝心の肝。

目的。

目的を実現するためのイメージを具体的にし、準備・計画。

しかし計画通り進むかと言えばそうでもなかったりします。

ある意味、だからおもしろいんです。

不確かさがおもしろいんです。

決まっていないから

自分次第だからおもしろいんです。

最初は肝心とは思いますが、やり直すことも可能です。

まあ、その氣があればの話ですが・・・

 

 

最初が肝心なのは確かだけど

それだけじゃないのもまた確かなこと。

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

 

ゆるんだハートで『今』感じたこと、まんまAction!!

「今」も・「次の今」も、心地よく楽しく。(笑)

 

出来ました。出来ました。出来ました。

ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。

感謝します。感謝します。感謝します。

 

 

こちらの記事も、よかったらご覧下さい。

 

”素直”の意味を履き違えちゃいませんか?

 

 

返事はひとつじゃない!!


 

なれないものになろうとしない。

 


 

意識って全てのはじまり。

意識ってめちゃめちゃ大切。

意識して、感じて、考えて、行動。

 

 

ハートに聞いてみる。

無意識に聞いてみる。