印象操作
ご訪問いただきありがとうございます。 昨日から始まったJリーグ。 日本にプロサッカーリーグが誕生し28年目のシーズンが始まりました。 このJリーグが何をもたらしているのかいくつかの視点から何回かに分けて書き進めます。 と言っても、なんせ氣まぐれな…
ご訪問いただきありがとうございます。 これまでテレビや大手新聞社などのマスコミについて述べてきました。 ほとんどのマスコミは“権力者の使用人” 事実であろうが、嘘であろうが、言われるままに情報を垂れ流しています。 恐怖心を植え付けられ、「言わな…
ご訪問いただきありがとうございます。 「意地っ張りなんだから」と親に言われている子供を見て 「いんじゃない」と思わず声が出そうになりました。(苦笑) どこか微笑ましく どこか懐かしい感覚 今日の疑問:「意地っ張りなんだから」と言う側と、言われる側…
ご訪問いただきありがとうございます。 旅行のオススメにお決まりのように出てくるのが神社仏閣 神社仏閣はパワースポット!? そもそもパワースポットってホントにあるの? 今日の疑問:パワースポットとは? 最初に結論言っちゃいます。 パワースポットな…
ご訪問いただきありがとうございます。 緊張を解こうとした時に使われがちなこれらの言葉で、緊張は解かれるのでしょうか? 今日の疑問:「平常心」とか「普段どおり」って言葉が出る時ってどんな状態? ちょっとした舞台に臨む時の周囲の掛け声で「平常心で…
ご訪問いただきありがとうございます。 11/9㈯、ポストに“電力メーター取り替えのお知らせ”なるものが入っていました。 「ついに来たか~」ってな感じでとても嫌な気分になりました。 何が嫌って後1日半何の対処も出来ないことに・・・ 半面、ポストの中の他…
ご訪問いただきありがとうございます。 テレビでのニュース解説。 番組MC・専門家・評論家、はたまたタレントなどいろんな人がいます。 このテレビの状況と同じようなことがYouTube等ネットの世界でも 「解説します。」というような人達が氾濫しています。 …
ご訪問いただきありがとうございます。 数日ぶりにニュースを読みました。 相変わらずのマスコミ関連企業。そしてテレビ出演者。 テレビや新聞が正しい情報を伝えていると未だに思っているならば あるいは、「ネットしか見ないから大丈夫」と言うならば 何の…
ご訪問いただきありがとうございます。 話し合うことは大切だと思います。 ただし、当事者同士が必要と思った場合ですけどね。 今日の疑問:“議論”とは? 国や企業・学校という組織の中では物事を決める際、“議論する”と言います。 この“議論”、家族や友人な…
ご訪問いただきありがとうございます。 連日暑い日が続いています。 僕はこの暑さに違和感を感じています。 更に台風が来るとか来ないとか? 今の時期に台風ってありましたっけ? 今日の疑問:“この暑さ”は意図的なものでしょ!? 冒頭に“違和感を感じていま…
ご訪問いただきありがとうございます。 「ドラクエ」って知ってます? なんと、33年も前からあるんですね。 ゲーム音痴の僕は名称や作成に関わっている人のほんの一部・音楽のほんの一部しか知りません。 生みの親である堀井雄二氏が言う「人生はロールプレ…
ご訪問いただきありがとうございます。 マスコミが伝える“社会貢献” 行政や大企業などが考える“社会貢献” ボランティア活動が“社会貢献”?? 公開処刑され、無力な自分に「くやしいです!」と思っているかもしれません。 https://www.nikkansports.com/enter…
ご訪問いただきありがとうございます。 ついこの間、僕に起きた奇跡を見た友人から久々に連絡があった。 たわいもないことばかり・・・ その時の「今」があって、「次の今」が今もこうして続いている。 今日の疑問: ”今“より”未来“が大事? 唐突ですが、死…
ご訪問いただきありがとうございます。 昨日、都内の某大手書店に行った際、遠くに見えるパネル!?が気になって近くに寄ってみました。 僕は何のことかわからなかったので、そこに置かれている100冊!?を目にしました。 タイトルや帯を見て、その内容を大…
ご訪問いただきありがとうございます。 あなたは何のために仕事をしていますか? あなたにとっての「仕事」って何ですか? 今日の疑問:“仕事”って好きなことをするためのタダの手段? “久々に耳にした言葉” 「好きなことがしたいから、とりあえず仕事を頑張…
ご訪問いただきありがとうございます。 官房長官が発表した新元号 マスコミが伝える新元号関連情報 あなたは、どう感じましたか? 今日の疑問:「先入印象」と「第一印象」の違いとは? 先入印象=他人の情報・他人の印象(感じたもの)を受け取った後に感じた…
ご訪問いただきありがとうございます。 僕が住む神奈川では、行政のリーダーである神奈川県知事選が4月7日に行われます。 そもそも行政が関係するいろんなキャンペーンってどんな目的・どんな意味があるのでしょうか? それにしても最近の神奈川、やってるこ…
ご訪問いただきありがとうございます。 近頃は「ヴァーチャルYouTuber」というキャラクターを時々見かけます。 ヴァーチャルの世界が広がれば広がるほど、リアルな現実は見えにくく いえ、見えなくなってきているように感じます。 そもそも、リアルとヴァー…
ご訪問いただきありがとうございます。 何かにつけ、“評論家”って言われる人達が存在します。 特に、テレビ。 テレビでの評論家も決して、自由な発言ではないようです。 なぜなら、振付師?が居てシナリオが決まった中での発言だからです。 だから、それを守…
ご訪問いただきありがとうございます。 集団・組織の中で求められる“協調性” この協調性の本当の意味。 また、現在の使われ方について考えてみます。 今日の疑問:“協調性”とは? “協調性” ・weblio辞書では 他の人と物事を上手くやっていける性質。 ・Wikip…
ご訪問いただきありがとうございます。 「自分は社会不適合者です。」と落ち込む人がいました。 「社会不適合者?」 会社を辞める頃、僕も自分のことをそんな風に言ってたこと思い出しました。 もちろん、落ち込んでいたわけではありませんけどね。(笑) 今日…
ご訪問いただきありがとうございます。 巷では何日も前から、マスコミがせわしなく台風情報を流しているそうです。 台風情報の本当の目的は何だと思います? いつものように 誰かにとって不都合な情報を隠すためのスピン情報? それとも僕ら一般大衆を不安に…
ご訪問いただきありがとうございます。 今日も猛暑でしたね。 仕事をされている方は通勤だけでもお疲れかと思います。 暑いと体力が消耗し、精神的にも疲れ、ストレスが溜まりやすくなります。 やることも雑になり、余計に面倒な状況に陥ったりします。 くれ…
ご訪問いただきありがとうございます。 後10日もしないうちに東京オリンピックのボランティアの募集が始まるようです。 そして、一昨日出された“東京五輪学生ボランティア応援団”のあいさつ文読みました。 そもそも“ボランティア”ってなんだろうと考えてみま…
ご訪問いただきありがとうございます。 今日は終戦記念日です!? 何を記念してんの? 「忘れないで欲しい。」なんて大衆に対し上からモノ言う人がいたなら その人の本心は、「忘れさせないぞ!」でしょ!? もっと言えば、「恐怖心を忘れるな!」って言いた…
ご訪問いただきありがとうございます。 前回記事で述べた東京〇科大学の件ですが、案の定、後出しの続報やら、対立やら起きていますね。(汗) 根本的な5W1Hについての情報開示は当面されることはないんでしょうね・・・ ところで 明日、8/6は広島で平和記念式…
ご訪問いただきありがとうございます。 東京〇科大学の受験時、女子のみ一律減点されたことについて国内外で論じられているようです。 そもそも、この情報は事実なのでしょうか? よく言う5W1Hについての情報は見当たりません。 また、なんでこのタイミング…
ご訪問いただきありがとうございます。 今月26日JFA(公益財団法人日本サッカー協会:以下JFA)が新しい日本代表監督の就任会見が行われました。 この会見での3ショットが、今の日本の縮図が見て取れる印象を強く感じました。 これは、前監督の西野さんの時…
ご訪問いただきありがとうございます。 一見ポジティブに聞こえるこの言葉。 自分が使うのか?誰が誰に対し使うのか? そもそもどんな思いで使うかで、意味合いが変わってきます。 今日の疑問:「ピンチはチャンス!」?? この表現って、どこか“悪と善”・“ヒ…
ご訪問いただきありがとうございます。 「人気者」とか「人気メニュー」などいろんなところで「人気」という表現が使われています。 そもそも「人気」の定義はどんなものなのでしょうか? 今日の疑問:「人気」とは? 「人気」という言葉は、多くの人に“支持…