ゆるむ@ ゆるんで・今を楽しく・次の今も楽しく(#^^#)

ゆるんだ思考で、日常の疑問を、一緒に考えてみませんか?

今日の疑問:共生とは?

 ぼんやりの記憶ですが、故・船井幸雄氏が20年以上前に書かれた本でも言っていた記憶があるのですが、これからは「競争」ではなく「共生」の時代だということを、20年以上前からこんなことを言っている人がいたのに、現実はどうでしょうか?対立が溢れていませんか?

 

Q.共生とは?

 

A.対立がないこと。平和であること。

 

f:id:yurumu:20160729134753j:plain

 

対立が起きる原因

何度も何度もお伝えしてきましたが、生まれた時からの親をはじめとした、大人と呼ばれる人・学校・社会から植え付けられたもの。具体的には、人との比較・評価・競争・順位付け・勝ち負け・損得等の思考が現在進行形の大きな原因だと思います。

別な表現をすると、そういうものだと思い込ませるように、支配・コントロールしたい人たちが、僕らの「思考」を巧妙にコントロールし続け、そして多くの一般大衆がそれに気づかない状況が続いています。

まずそこを理解し、変える必要があると思います。

 

 

尊重・平和についての関連記事

 

yurumu.hatenadiary.jp

 

 

コミュニケーション(会話・対話)

考えや意見、趣味・趣向が違うことが波動が合わないということではありません。

人の数だけ意見があるのでみんな同じなんてあり得ないのです。

そもそも2人だってそんなことあり得ないのです。

だから、自分はこう思うけど、あなたはどうですか?という会話をすればいいと思います。そうすれば、お互い我慢も否定も対立も必要ありません。

どちらかが言い負かすこともありません。わがままも存在しません。

ベタですが、コミュニケーションがシッカリ取れればどんなことも解決すると思います。

そうです!コミュニケーションです!!

そして、どちらかが一方的に正しいとか、数が多ければ正しいということでもありません。

全てOKということです。

それぞれが尊重し合えばいいんです。

とにかく、コミュニケーションを取ることだと思います。

それでも波動(周波数みたいなもの・感覚)が合わないのであれば、その時は、尊重し離れればいいだけです。

 

波動についての関連記事


yurumu.hatenadiary.jp

 

 

可能性

コミュニケーションがとれて、尊重し合えれば共生の社会が出来ると思います。

10人なら10人。100人なら100人の意見を持ち寄り、尊重し合えたら、誰もが満足できると思える環境が創れると思います。そして新しいものも生まれると思います。

 

f:id:yurumu:20160729135949j:plain

 

 

個人の尊重についての過去記事です。

yurumu.hatenadiary.jp

 

 

今日のおさらいです!

共生とは、対立がないこと。

平和であること。

 

競争社会から共生社会にシフト出来たら、対立は存在しません。

戦争なんか起きようがありません。

不安もありません。

ルールも必要ないと思います。

法律も必要なくなると思います。

いろんなものがたくさん不要になります。縛られることがないのです。

このシンプルさが、本当の自由であり、平和だと思います。

 

対立がなくなり、本当の自由・平和な中で、目いっぱいゆるんだら、どんなあなた・どんな自分に会えるのか楽しみです。(笑)

 

 

ゆるんだあなたが『今』感じたことを、まんまAction!!

あなたの今が、今より心地よく楽しく過ごせますように。

そして次の今も、心地よく楽しく過ごせますように。