ご訪問いただきありがとうございます。
昨日7/1のJNNのニュースにて、都知事が都の昨日の感染者数についてこのようなコメントを出していました。
「まだ最終確認ではありませんが60人台に乗せると聞いています。」だって・・・
疑念を抱く人・怒っている人・なるほどと思う人・気にしない人・関心のない人
感じ方、解釈は人それぞれです。
そう。人それぞれ。
ちなみに僕は笑っちゃいました。(笑)
これもテレビの力?
巷では、こういうのを「失言」って言うんでしたっけ?
今日もだつりょく思考で考えてみましょう。
今日の疑問:「みんなやっている」=「ルール」?
行政(国や各自治体の首長)が言ってるから守らなければいけない。
この考え方、とても宗教的だと思います。
マスコミが流す情報を何も言われないうちに行動に移す。
行政からの“お願い”とか、“ご協力”としか言わなくても
率先して行う。
周囲にも言葉を含めたエネルギーで促す。
違う意見が出ると、「国が言っているんだから」とコントロールし始める。
「協調性がない」と揶揄
「みんなやっているんだから、お前も従え!」と命令に変わる。
場合により集団で攻撃する。
「みんなやっている」は、「ルール」なんかじゃない!!
「みんな」というくくりで、ひとつにまとめられようとしているってこと。
個人個人が好きにすればいいと常々思っています。
介入するな!コントロールしようとするな!と常々思っています。
「自分のことは自分で決める。」
僕は当然と思っています。
だから、○○が言うからなんて知ったこっちゃありません。
かといって、この考え方を押し付けようと思っているのでもありません。
自分が思っていることをここで話しているだけです。
それぞれが、勝手にすればいんじゃない。と思っているだけです。
今、都知事選が行われていますが、誰が言っているからではなく、何を言っているかの方が大切です。
どんな思いが込められているのか?
「自分はこう思うけど、あなたはどうですか?」という提案型なのか?
事務連のような報告型なのか?
感情で、感情をコントロールしようとする劇場型 (激情型)なのか?
どんなタイプであれ、考えさせようとするものなのか?誘導しようとするものなのか?
更に、そこに愛を感じるのか?権力欲しさのエゴなのか?
特に劇場型の場合、感情をコントロールされた中で、ちゃんと判断するのは難しいと思います。
2000年前後だったと思いますが、「“郵政民営化”是か非か?」を問うためだけに衆議院を解散しました。
株式会社アメリカを運営する人達からの“命令”だったのでしょう。
薄っぺらい中身を、大声で劇場型で煽り、この状況をマスコミが連日伝えていました。
考えの違う人を「抵抗勢力」と位置づけ排除していました。
反対に、中身も知らずこの劇場型に乗った人達を“B層”と呼んでいました。
民営化された郵政業務は、どうなっていったでしょうか?
これをクリアすべく、組織ぐるみでメリットのない保険を高齢者中心に強引に契約させる騒動が全国で起きました。
これぞ、働き方改革の旗印。
賃金搾取の旗印。
本当の目的は郵政民営化ではなく、働き方を変えること・搾取するための仕組みが目的だったのです。
より企業重視で個人からの搾取を目論む人材派遣業務の推進です。
行政とマスコミと経団連(大企業)と医師会(医療業界)
これらをコントロールしているお上によってコントロールされています。
「総理は正しい」と刷り込まれた結果、庶民の日常を、庶民に不都合なように書き換えられてしまったってことです。
今まさに、この都知事選で567対策という大義名分のもと、新たな生活様式をつくられています。
そして、今回の都知事選を利用し、ほんの一部の人の都合で社会構造そのものが書き換えられようとしています。
新たな生活様式とテクノロジーを利用した監視社会のより一層の強化。
これは、「個人の尊厳」を根本から排除することを意味します。
その為のオンライン化!
ふれあわない社会の推進!
即ち、庶民の分断。
意図的につくられる対立。
庶民同士による相互監視の強化。
並行して、スーパーシティ構想を使った個人情報の統一化と監視。
外に出ればどこでもカメラ。
マスクしている・いないも監視。
家の中でも常に監視。
全ての通話及びネット上の個人情報収集と管理した上で、AIによる個人の評価・査定・格付け。
その為のスマートメーター設置。
IoT推進。
5G・6G推進。
更に同時並行でワクチン接種。
チップ埋め込みやら、なんやら。
全ては世界統一政府の創立の為。
ひとつの政府で世界中の全ての人の自由を奪い奴隷化するため。
彼らにはこうした大きな目的があるわけです。
人は目的ないことをしないってこと。
これは、僕ら庶民一人一人にとっても同じこと。
人は目的のないことはしません。
好きでやっていることも、嫌々やっているのも、何か目的があります。
何気なくやっていることも同じです。
目的がなんなのかは人それぞれです。
ただ、目的がすり替えられたりすること、日常の中でよくあります。
例えば、マスク着用。
最初は感染予防の為の手段だったのに、いつの間にか「マスク着用」が目的にすり替えられています。
僕らの日常は常に権力者の意のまま、常識を書き換えられています。
そもそも、常識なんてないはずなのに、「今度はこうしろ!」と命令されているようなものです。
僕らは奴隷じゃない。
ロボットでもない。
こんな取り決めを勝手に行う権力者も政治も要らない。
税金も要らない。
だって、ほんの一部の人達の考えで好き勝手使われちゃうだけだから。
僕ら庶民も、個人個人、自分のことを決める自由があるのですから。
誰かが準備した選択肢から選ばなくてもいいのですから。
中学生男子(13歳)の場合
https://www.facebook.com/1598160564/posts/10220609222212673/?d=n
自分のことは自分が決める。
自分のことは自分が決める。
自分のことは自分が決める。
大事なことだから3回言ってみました。(笑)
最後までご覧いただきありがとうございます。
ゆるんだハートで『今』感じたこと、まんまAction!!
「今」も・「次の今」も、心地よく楽しく。(笑)
出来ました。出来ました。出来ました。
ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。
感謝します。感謝します。感謝します。