ゆるむ@ ゆるんで・今を楽しく・次の今も楽しく(#^^#)

ゆるんだ思考で、日常の疑問を、一緒に考えてみませんか?

今日の疑問:「自分勝手!?」が許されない風潮にある理由は?

ご訪問いただきありがとうございます。

 

家族の中で

学校の中で

会社の中で

あらゆる集団・組織の中で許されないこと

それが「自分勝手」

 

 

今日の疑問:「自分勝手!?」が許されない風潮にある理由は?

 

現代はまさに監視社会。

リアルでは、あらゆる場所に“防犯カメラ”と名付けられた監視カメラが設置され

集団の中では常に相互監視が行われています。

ヴァーチャルでは、個人データ(役所・学生・社員・顧客)の利用履歴などの管理が行われ

ネット上では常に個人データが拾われビッグデータに蓄積され

更に、個人情報の売買まで行われています。

 

 

では、どうしてこれほどまで監視が必要なのでしょうか?

誰にとって必要なことなのでしょうか?

この2つの答えが「自分勝手」が許されない風潮にある大きな要因です。

具体的には、法律やルール

曖昧なものとしては常識や倫理観、モラルなどです。

更には、空気を読むこと・忖度することスキル⁇まで身に着けるようさりげなく促されています。

これらは権力者にとって必要なことです。

ひとり又は少数で複数(多数)の人をコントロールするため。

あらゆる手段を使って、自分達がコントロールしやすい仕組みであり社会設計を行っている人(達)。

これを実行しやすくするためにピラミッド型の組織が必要なわけです。

僕ら庶民は窮屈なだけ。

 

「空気」は”読む”ものではなく”吸う”ものです。

生命維持に欠かせないものです、


昔は「忖度」のプロだった気がします。(苦笑)


 

冒頭で“現代は監視社会”と言いましたが、これは生まれた瞬間から始まっていました。

親の影響もありますが、まずは9年にも渡る「義務教育」です。

ここでベースが出来上がります。

集団というのは個人の自由が認められないということを教わります。

いえ、刷り込まれます。

集団の中では「個人の自由が認められない。」ということが刷り込まれ、今もリレーされています。

列を乱すことが許されません。

そして、叱られます。

叱られるだけでなく、所属する集団の中でのルールに乗っ取り罰せられます。

結果、言論封鎖されます。

空気を読み、忖度するようになります。

権力者が手を下さなくても、ピラミッドの中に居る人達がお行儀よくしています。

また、「悪い子はいねがー」って他人を監視するようになります。

自由どころか、どんどん窮屈になります。

「協調性」という言葉を盾に、個人の尊厳を無視し自由を奪うことで時に争いに発展します。

互いを認め合うことなく、どっちが正しくてどっちが間違っているという2択での判断が行われます。

個人個人にとってはどちらも正しいであろうことなのに・・・

他人から見たら、どちらも間違っていることもであろうに・・・

なのに「答えはひとつ。正解はひとつ。」であるかのように誘導されています。

 

 義務教育=洗脳恐育

 

「あるものから選ばなくてはいけない」という洗脳

自由な発想は無くなり、自ら考えることも無くなり「思考停止状態」を生み出します。



言っちゃえば、大きな集団なんて不要なんです。

十人十色とか、人の数だけ・・・とか言うわりには完全にこのことが日常的に無視されています。

支配したい人達と、支配したい人達にぶら下がる人達によって個人の尊厳が破壊されています。

大切なのはさ、まずは個人の尊厳だよ!

同時に、相手に対しての尊重だよ!!

これさえあれば、極論・何の法律もルールも要らないと思うんだよね。

それぞれが自由で、干渉し合うことが無ければ、争うことも無く心穏やかに過ごせると思うんです。

 

そうなると困るのが、支配・コントロールしたい人達です。

商売あがったりです。

だから、あの手この手で僕ら庶民の心の自由を奪うためのことを行うわけです。

しかも気付かれないよう巧妙に

時に、開けっ広げな大嘘で

ネットを使い

マスコミを使い

スリード三昧。

大き過ぎる嘘って気付かれにくいですよね。

これまでつくられた“常識”もなかなか覆りません。

 

テレビよりは事実が並んでいます。

しかし、ほんの一握りだと思います。

ネットは巧妙な嘘が溢れていることもまた事実です。

だからこそ、自分の感覚・直感で・・・

その為にも、普段から心が自由であるように。


 

そもそもですが、集団(組織)は個人が集まって出来るものです。

個人が先、集団は後。

順番が逆なんです。

しかも、ピラミッド型・・・

特別な存在やリーダーなんて不要なんです。

なぜなら個人が主役だから。

個人個人が主役だから。

 

「個人が主役」=全ての個人が対等ってこと。

何かが必要だと思う人同士が、必要な時に、「わ!」になればいいだけのこと。


 

気が合わないものにしがみつく必要なんてあるのでしょうか?

不満を抱え続けたまま関わる必要なんてあるのでしょうか?

そんなことを続けるから、自分の感情を押し殺してばかりいるから自分がどうしたいのかわからなくなります。

思考停止になり、何かに依存するようになります。

しかも、そんな自分の状態に気付けなくなります。

 

自分のこと。他人のことを尊重出来れば、互いに“勝手”と言う認識は存在しないでしょう。

ただ、意見(意思)を伝えるだけ。

複数人で何かをする時は、話し合いが必要になります。

やりたいことが違っても、一緒に生活できます。

いつも一緒って意味ではありません。

家族であっても、いつもみんなが一緒じゃないのと同じことです。

だから、みんなが自分勝手⁉でいいと思います。

それぞれが判断し自分で決める。

その為にも、互いの尊重はお忘れなく。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

 

ゆるんだハートで『今』感じたこと、まんまAction!!

「今」も・「次の今」も、心地よく楽しく。(笑)

 

出来ました。出来ました。出来ました。

ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。

感謝します。感謝します。感謝します。