ゆるむ@ ゆるんで・今を楽しく・次の今も楽しく(#^^#)

ゆるんだ思考で、日常の疑問を、一緒に考えてみませんか?

今日の疑問: 「励ます」「励まし合う」とは?

ご訪問いただきありがとうございます。

 

 勘違いかもしれませんが、時々「背中を押して欲しいの?」と思うメッセージを受け取ることがあります。

しかし、僕はそれをする氣がありません。

なぜなら、本人が決断する機会を奪ってしまうからです。

面と向かって聞いてきたなら別ですが、介入しないことが僕なりのエールです。

 

 

今日の疑問: 「励ます」「励まし合う」とは?

 

「励ます」一般的な解釈では

・元気づける。

・奮い立たせる。

・激励する。

・エールを送る。

こんなところでしょうか?

 

「励ます」更には「励まし合う」

この言葉・表現を小学生の時の教わった覚えがあります。

「がんばれ~!」って声かけることが良いことのように

声かける人が良い人のように

けど、先生の振る舞いを見て違和感を覚えていました。

算数は全員正解じゃなきゃいけないの?

逆上がりも全員が出来なきゃいけないの?

時々ではありますが、先生は出来ない子に対しイライラしています。

ついさっきまで応援していたのに、いつの間にか怒っています。

「ああしなさい。こうしなさい。」と、アドバイス?命令?をしています。

中学・高校と進む過程で、教師と生徒の間だけでなく、生徒同士でも同じようなことが起きています。

僕の中の違和感は不信へと変わりました。

 

 

社会人になってからも同じようなことが時々あります。

いつしか、この言葉・表現そのものが印象操作しているんだと思うようになりました。

「良い・悪い」という概念を持ち続けている多くの人にとって「良い言葉」です。

前向き・ポジティブな印象を与えます。

「“やさしい”・“思いやりのある”・“一緒に何かを目指す(諦めない)”→素晴らしい・人間性が高い。」みたいな?

  

「励ます」「励まし合う」とは

誰か(自分も含む)を追い込み、窮屈にし、プレッシャー・ストレスを与えること。

命令・介入・干渉すること。

これらをお互いにすること。

 

もちろん、全てではありません。

ただし、このような風潮がいろんな集団・組織の中で起きています。

まるで、チキンレース!?デスマッチ!?バトルロワイアル!?のように・・・

「励ます」「励まし合う」ことは、多くの場合、相互監視し合いながら拘束し合うことのように感じます。

 

これらは、集団・組織の中で起こりえる事象です。

何かをさせるために使われる言葉です。

特に仕事の中では、ごく自然に、さも当たり前のように使われます。

「みんなで」という枠でくくられ、Noが言えないよう誘導されます。

しかも、さほど好きでもない仕事を・・・

同じ籠の中で、仲間意識を植え付けられます。

助け合いながら・寄り添いながらといいながら、そこにしがみつき、もたれ合い、コントロールされ続けます。

それを知ってか知らずか、そこに居続けるために励まし合います。

無意識のうちに、抜け駆けしないようけん制し合います。

誰かが、抜け出さないように

互いに抜け出さないように

励まし合って何かをしているうちに、気付けばいつも籠の中の鳥。

この状況に、疑問を感じつつ諦め、また思い出しては諦めの繰り返し。

会社員時代の僕は、こんな感じだったと思います。

 

 「安定」という幻想に執着していた時期が長くありました。

 

 何かに執着することってリスクです。

執着すると、物事を俯瞰で見ることが出来なくなります。

 

 

「嫌いじゃないけど好きでもない仕事をやり続けるのは嫌だ!」

「生活の為の仕事たくない。」

そう思って、僕は長年勤めた仕事を辞めました。

ノープランで辞めたこともあり、何言ってんだコイツ。

お前に何ができる?と問いただされたこともありました。

反対に励ます人もいました。

多くの無関心の人もいました。

背中を押して欲しいなんて思うこともありません。

相談する時があるなら、真正面から相談し自分で決めます。(笑)

あくまでこれは、僕の考え方・価値観です。

嫌で仕事をしていても、それ以上に大切なもののために仕事をしているなら、それもひとつの価値観です。

 

自分の考え方・価値観が自分スタイルを創ります。

 

 

「励ます」というなら、その相手は誰かではなく自分自身です。

自分に必要なことは自立です。

迷ったら、自分の口でアドバイスを求めることだと思います。

それ以外、他人への介入も干渉も、その反対も不要です。

エールすら不要です。

「自分のことは自分で決める。」

こんなありきたりなことを個人個人が意思を持って行えば、きっと新たなタイムラインを創造することでしょう。

 

「タイムライン」とは、 次の今、その次の今を創造することです。


最後までご覧いただきありがとうございます。

 

 

ゆるんだハートで『今』感じたこと、まんまAction!!

「今」も・「次の今」も、心地よく楽しく。(笑)

 

出来ました。出来ました。出来ました。

ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。

感謝します。感謝します。感謝します。