ゆるむ@ ゆるんで・今を楽しく・次の今も楽しく(#^^#)

ゆるんだ思考で、日常の疑問を、一緒に考えてみませんか?

氣まぐれフリートーク:月曜日の朝

ご訪問いただきありがとうございます。

 

 

氣まぐれフリートーク:月曜日の朝

 

今朝?寝て起きたら2時間しか経ってなかった。

眠ろうと思ったけど眠くなかった。

眠くないのに寝るのって変な氣がした。

海外サッカーが気になった。

と言ってもLive映像は無い。

最近ハマっている猫動画をみてた。

心地いいのんきな時間。(笑)

数日前に収穫し、冷蔵庫で混みあっている野菜たちを整理した。

今食べるわけではないけど、多少の作り置きも完了。

野菜が溢れ薄暗くなっていた冷蔵庫に灯りがさした。(笑)

生ごみもたくさん出た。

ついでに台所周りを掃除した。

頭では眠った方がいいと思っていた。

“その前”と思い、早いけどゴミを出しに下に降りた。

外はまだ暗くて雨が降っていた。

片付けが終わったこの時点で、相当気持ちいい。(笑)

 

部屋に戻って冷凍庫を開ける。

どれにしようかな~とコーヒー豆を選ぶ。

心地よく豆を挽きながら香りも楽しむ。

ハンドドリップで丁寧にお湯を注ぐ。

こののんびりした時間も至福の時間です。(笑)

これほど贅沢なコーヒータイムはありません。(笑)

外は雨だけど、静かで心地いい朝です。

一瞬、始発で出かけようかと思ったけど、今日はやめた。

 

 

今朝のようなことは、会社に居た頃よくあった。

特に日曜日や連休最終日は眠れないことが多かった。

別に悩み事があったわけでもない。

サザエさん症候群だったわけでもない。

かといって、会社に行きたいわけでもない。(苦笑)

ただひとつ、「休み明けは起きる自信がない。」(苦笑)

だから早く起きなきゃというプレッシャー!?

これを自分が生み出しているのは知っているけど対処が出来ない。(汗)

朝6時を過ぎてからでも、1時間・いや、30分でも寝ようと思ったりもする。

また、中途半端に寝たらヤバいと思えばそのまま起きている。

なので、月に数回は一睡もしないまま会社に行っていた。

疲労感は週の最初から週末の感覚だったことも何度となくあった。(苦笑)

 

 

今朝は、日の出時間(6:31)に電気を消しカーテンを開けた。

外はまだ暗かった。

小雨も降り続いていたこともあり、富士山が見えなかった。

とは言え、天気に気分が左右されることなんて元々ない。

ふと、「これから通勤する人がいるんだよな~。」って・・・

行きたくないなら行かなきゃいいのに・・・

と~~~っても簡単なこと。

そう言いながら自分も行ってたな~(大汗)

 

 

行くのが当たり前。

行かなきゃダメ。

急には休めない。

そもそも仕事がある。

その仕事、絶対今日じゃなきゃダメ?

自分じゃなきゃダメ?

もし自分が事故にあっても、「出来るだけ早く来て何とかしろ!」っていうのかな?

もっと大変なことがあったら?

 

そもそも、自分がやっている仕事って自分にとってどれほどのものなのか?

そもそも、その仕事がやりたいものなのか?

そもそも“仕事って、誰の為の何?”なのか・・・

疑問もいっぱいあったけど、全部答えは出ていた。

なのに、答えとは反対の選択ばかりしていた。

自分を傷つけないように、いろんなこと言い聞かせ、自分を保っていた。

常に自分に偽りながら・・・

本心と行動がアンマッチだったら、おかしいじゃん。

そのうちハートが壊れるよ。

なのに、「おかしい」なんて言ったら逆に否定されるよね。

集団になるとなんでこうなの?

組織になるとどうしてこうなの?

ほとんどの人がさ、その答え知っているよね!?

会社もさ、やる氣がない人・愚痴だらけの人にはやめて欲しいって言うのが本音でしょ。

 

 

月曜の朝、休みたければ休めばいい。

帰りたければ帰ればいい。

全部、自分で決めればいい。

とりあえず、自分への嘘だけはやめた方がいいんじゃない?

ってことで、気ままな月曜の朝を心地よく過ごしています。(笑)

今死んでも後悔無いくらい、脱力してまーす。(笑)

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

 

ゆるんだハートで『今』感じたこと、まんまAction!!

「今」も・「次の今」も、心地よく楽しく。(笑)

 

出来ました。出来ました。出来ました。

ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。

感謝します。感謝します。感謝します。

 

 

参考記事も、よかったらご覧下さい。

 

 

なんとかするのやめました~(笑)


 

自称・プロのなまけものでーす。(笑)


 

この記事の最後に「ナマケモノの生き方」という動画を添付しています。

まだ、ご覧になっていなかったら一度のぞいてみて下さい。