ゆるむ@ ゆるんで・今を楽しく・次の今も楽しく(#^^#)

ゆるんだ思考で、日常の疑問を、一緒に考えてみませんか?

今日の疑問:「やりがい」とは?

ご訪問いただきありがとうございます。

 

「今の仕事に“やりがい”を見いだせない。」

こんな声を耳にしたのですが

そもそも“やりがい”ってなんでしょうか?

 

 

今日の疑問:「やりがい」とは?

 

“やりがい”って言葉、どこか懐かしく感じました。

「そんなこと思ってたことあったな~」って思い出しました。

こんなこと思ったのは、「どんな時だったかな~?」と記憶をたどってみました。

それは、自分自身が迷子になっている時です。

現状に満足できない時

自分がどうしたいのか決まっていない時

 

 

けどね、わかりました。

“やりがい”って幻想です。

そもそも存在しません。

誰かに探すよう仕向けられているだけです。

自分が無理に創り出そうとしているものです。

 

 

人は何かを達成した時、「努力が報われた」とか、「諦めなくてよかった」

などと口にします。

「〇〇(さん)がいたから出来た」と言うように、周囲への感謝をもにします。

中には「やりがいを感じていました。」とも・・・

“達成感”という感情は当事者にしかわかりません。

感情や感覚は、当事者にしかわからないものです。感じられないものです。

“やりがい”も感情・感覚のひとつですが、何かを達成しなければ感じられないものだということでしょうか?

それは違います。

 

そもそも、人は達成することが前提でなければ、何かをActionすることはないのでしょうか?

そんなことはありませんよね!?

しかし、「失敗したら嫌だ」という考え方は根強くあります。

なぜならそのような教育を受けてきたからです。

子供の頃のに、親や学校の先生に言われた言葉を思い出してみて下さい。

「集団の中での常識とは何か」を教わってきました。

危険や不安を避けるための知恵や情報・考え方を教えられてきました。

だからいつも不安なんです。

だからいつも周りが気になるんです。

何をするにも誰かの承認を求めるようになります。

「何かあった時の為に」と何らかの保険を掛けたくなります。

やりたいことすら、誰かに許可を求め、なかなか一歩が踏み出せません。

その都度、誰かの承認が欲しいと思います。

だから常に不安や恐れが抜けません。

この不安や恐れが刷り込まれ、蓄積し、思考の癖となっています。

更に、具体的対処法は外に求めます。

外とは、自分以外のひと・もの・ことです。

つまり、依存です。

そして、依存する自分に対してのセルフイメージの低下です。

 

このように仕向けるのが支配者的思考です。

自分は直接手をかけることなく、僕ら大衆の思考をコントロールすることです。

だから、波動(思考)のことについては学校や企業などのあらゆる組織では絶対に教えません。

何ら制限のない本当の“楽しさ”を教えることはしません。

いや、出来ません。

なぜなら、支配・コントロールするにはどうしたらいいかしか知らないからです。

楽しい思いをされるとコントロールしにくいからです。

だから、巧妙に嘘をつくこともあれば、ひた隠すこともあります。

バレても隠蔽し、時間を稼ぎながら捏造し、書き換えます。

お金や利権をチラつかせ、または工作員?を競争させ、実行に移し目的を果たします。

競争(対立)・実行する人間に「やりがい」という概念を刷り込むことで、ピラミッド型組織を維持しています。

だから、仕事に“やりがい”があることを大前提とした思考を刷り込んでいます。

競争させ、比較し、優越をつけ、ピラミッドの枠にはめていきます。

自分たちにとって都合よく動く人を評価し、利権や何かしらの権限を与えます。

これがピラミッド型組織であり、現代社会であり、僕らの日常です。

このような状況をつくることが、支配する人達にとっての、やりたいこと・楽しいことなのです。

 

逆に、支配する人達にとって、僕ら大衆に波動のことを知られること・楽しく過ごされることは死活問題です。

なぜなら、ピラミッド型組織が一般大衆にとって必要ないことを知られるからです。

ピラミッド型組織に大衆がいなくなれば、組織として成り立たなくなるからです。

自分らの手足となっていた、都合のいいい実行部隊がいなくなるからです。

だから、不安や恐れをあの手この手でエンドレスで与え続けようとします。

その為に、嘘の情報を流す人・健康不安を与える人・お金の不安を与える人がいるわけです。

僕ら一般大衆の感情に届くように・・・

 

 

そもそも“やりがい”って、やりたくないことをやらせるための思考を刷り込むためのものであり、やりたくないことを言い聞かせるための口実⁇のようなものです。

最初に言った通り、ありもしない幻想です。

 

だから、“やりがい”を求めて何かを始めるのではありません。

「絶対出来る」とわかって何かを始めることもありません。

“損得”という概念で始めることも、きっとやりたいことではないでしょう。

“やりたいこと”であっても“やりたくないこと”であっても、いずれ不確かなものです。

だったら、やりたいことをやるのが自然なことです。

それを決めるのは、もちろん自分です。(笑)

出来ようが出来まいが、やりたいことはやりやたいんです。(笑)

その時の、全てのプロセスを楽しめばいいんです。(笑)

 

あなたは、やりたいことやっていますか?

それとも、やれることだけやっていますか?

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

 

ゆるんだハートで『今』感じたこと、まんまAction!!

「今」も・「次の今」も、心地よく楽しく。(笑)

 

出来ました。出来ました。出来ました。

ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。

感謝します。感謝します。感謝します。

 

 

参考記事も、よかったらご覧下さい。

 

どんなに好きな仕事も、どんなに好きな組織でも、そこで感じる“やりがい” は、ただの幻想です。


 

頭(マインド)で考えたことよりも、外の情報よりも、直感(ハートの声)優先で!


 

これが僕らの本業です!(笑)