ゆるむ@ ゆるんで・今を楽しく・次の今も楽しく(#^^#)

ゆるんだ思考で、日常の疑問を、一緒に考えてみませんか?

【聞いてみました!】消費期限・30日オーバーで放置プレイの、パン・おにぎりって食べれるの?

 

ご訪問いただきありがとうございます

 

ひと月程前に、「わかめおにぎり」と「たまごサンド」を買いました。

何日かおいても、見た目が何も変わらないという話を思い出し、1週間くらい試してみようと思ったのですが、その後、本当に忘れてしまい、約一ヵ月経過した今日、思い出しました。

見た目が何も変わっていないようなので、一応・記載の連絡先に、聞いてみました。

 

 

f:id:yurumu:20170210232136j:plain

 

 

【聞いてみました!】消費期限・30日オーバーで放置プレイの、パン・おにぎりって食べれるの?

 

 大手コンビニの、パン・おにぎりをそれぞれ製造している工場へ、電話で問い合わせてみました。

なお、保管場所については、1か月変わらず、冷蔵庫近くの涼しいところです。

 

質問内容

Q1:「消費期限がひと月経っていますが、見た目が変わっていないので食べていいですか?」

Q2:状況について(1か月も、カビなどの異常がみえない理由など)

Q3:「製造過程」

Q4:子供が知らずに食べることについて

Q5:自分が消費者側だったら

※その解答と合わせて、いただいたコメントを少しまとめてみました。

 

 ◆パン(たまご):消費期限1月11日(変化:なし)

問い合わせ先:A社・埼玉工場

A1.:「一か月前のものはやめていただきたい。」

A2:一応、チルドパンって2,3日持つように静菌剤ってものが使われているんですよ。

普段だったら、こちらでも冷蔵庫で保存します。

そしてカビが生えるとかするんですけど・・・

A3:パンはそのままで、たまごは工場で和えている。

会社として言えるのは、ラベルに描いているとおりで、商品チェックが全部は出来ない。

A4:それは、そちらで解決して欲しい。

A5:個人としては、お客様(ゆるむ@)同様に、変化がないことで、不安や疑問を感じ、問い合わせるかもしれません。

また、危うく食べることも考えられます。

 

※最終的回答は、「ラベルのとおりなので、控えていただきたいということだけです。

 

 ◆おにぎり(わかめ):消費期限・1月10日(変化:少し固くなった)

問い合わせ先:B社・神奈川工場 

A1:これはもう食べられないですね。

消費期限をこえたものはOKとは言わない。

A2:今ですと、寒いので、見た目変わらないんですけど、細菌的には食べられないレベルです。

夏場だと匂いもして腐敗が見れると思うんですけど、今の季節だと冷蔵庫とあまり変わらない状況。

A3:弊社の方でも出来るだけ衛生的につくっているというところは努力していまして、洗浄とかは・・消費期限はすぎても実際は食べられると思うんですが、短めの設定をしております。

保存料としては入っているんですけど、寒いのでカビとかは抑えられると思うんですけど。

消費期限って記載させていただいていると思うんですけど、基本的に期間を短く記載します。

今回の商品は、製造日から1日で消費期限が切れてしまうものでありまして、日持ちをしないので、食べられないと申し上げないといけない。

弊社の方でも出来るだけ衛生的につくっているというところは努力していまして、洗浄とかは・・消費期限はすぎても実際は食べられると思うんですが、短めの設定をしております。

細菌検査の方は毎日行っていますし、基準となる数値は、ほとんど48時間で基準値を超える数値が出てくるので・・・

A4:申し上げにくいですが、その辺はご両親が見ていただいて処分していただきたい。

A5:「ラベルを見る」のみでした。

 

コンビニ店だけで、全国〇万店という店舗があるので、コンビニやメーカーの「仕様」があるので、それに沿って、全国各地の工場で作っています。

 

※最終的回答は、「ラベルのとおりなので、控えていただきたいということだけです。

 

今日のお話があったことは、コンビニ本部に言っておきます。

 

パンであれ、おにぎりであれ、また、これらの食品以外にも、何かしらの理由・そして、目的のために、多くの化学調味料が使われているという事実でした。

そのために、はじめから『仕様に盛り込まれているのです。

今回も両方に使われている「グルシン」がありました。

代表的な化学調味料のひとつで、〇の素と同じようなものです。(下記、過去記事に記載あります。)

体に取り込むのに、なぜ「化学」が必要なのかな?

数え切れない多くのことに、「化学」が使われています。

結果、「自然」ってものが少なくなっています。

むしろ、人間の体も含め、「自然」が破壊されています。

つまり、「化学」の多くは、石油をはじめとした「利権」に群がる人達にとってのビジネスです。

薬なんかも「化学・化学・化学」です。

そして、巧妙にミスリードし、その、「ビジネス思考」を一般大衆に植え付けています。

だから、「ラベルのとおり」・「ラベルを見て下さい」という言葉だけ、何度となく反復されました。

だけど、もっともっと大切なのは、何を食べるかではありません。

あなたが「これ食べたい」・「これおいしい(笑)」って思えるものを口にすることです。

繰り返しますが、何で作られているかということより、「今、これ食べたい」ってものを、食べたいだけ食べましょう!

 

問い合わせに、お付き合いいただいた、お二人に、感謝申し上げます。 

そして、長くなりましたが、最後までご覧いただき、ありがとうございます。

 

 

ゆるんだあなたが『今』感じたこと、まんまAction!!

そしてあなたは、「今」も・「次の今」も、心地よく楽しく過ごします。

 

出来ました。出来ました。出来ました。

ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。

感謝します。感謝します。感謝します。

 

 

過去記事も、よかったらご覧下さい。

 

これも、生活の為=ビジネスです。


化学調味料の代表(〇の素)について、記載しています。


 

これら2本は、「化学」・「利権」だけでなく、もっと根深いものが書かれています。