ゆるむ@ ゆるんで・今を楽しく・次の今も楽しく(#^^#)

ゆるんだ思考で、日常の疑問を、一緒に考えてみませんか?

今日の疑問:“会社員”とは?

ご訪問いただきありがとうございます。

 

働く男性を“サラリーマン”・女性を“OL”とよぶ人がいますがそれってどうかな?

性別に関係なく、業種に関係なく多くの人はサラリーマンです。

“サラリーマン”って給料(月給)で生活する人って意味です。

僕はこの「サラリーマン」って表現が嫌で、自分を「会社員」と言っていました。

それって、わざわざ「給料もらって生活しています。」って言ってるみたいでおかしくない!?

けど、「会社員」って表現の方がもっと嫌かも・・・

 

 

今日の疑問:“会社員”とは?

 

何気に「会社員です。」な~んて言ってたけど「会社員」ってなんだろう?

と考えてたら、ちょっとだけせつなくなりました。

なんとなくはわかっていたのですが、改めて言葉にすると変な感じになります。

けど、あえて言います。

 

 

“会社員”とは、コストです。

役職に関わらずコストです。

株式を発行している会社なら大株主に操られている社長も一社員のように“コスト”です。

 

しかも、コスト扱いされている社員は

「お金・時間」という手持ちのコストまで搾取されます。

また、「ゆとり」を奪われ、いろんなことに対処しストレス」を上積みされます。

つまり、精神的コストまでコントロールされます。

 

 

会社を動かしているのは社長とは限りません。

大きくなれば大きくなるほど。


 

 

コストにはいろいろあります。

中でも、何かを作って出来上がるまでの費用を多くの人は“コスト”と思われている氣がしています。

それこそ会社員(コスト)の時、新規事業に関わった時にコストの洗い出しをしていました。

また、派遣会社から人を派遣してもらう費用をコストと言っていました。

コスト(会社員)である自分が、当たり前のように自分以外のコストの計算をしていたんです。

派遣会社に値札をつけられた派遣社員と呼ばれる人を選んでいたのです。

当時、上司から一任されていましたが、自分が人選をするということだけは受け入れられませんでした。

一社員の僕が派遣会社の営業と話をし履歴と値札を見ながら人選するというのはとても心苦しかったのです。

 

この時強く感じたのは、言葉で何を言っても派遣社員のことを“モノ”のように扱っているということです。

依頼する側も、派遣会社の営業の人もただの道具のように扱っている。

会社なら当たり前。派遣会社ってそういうもの。とでも言わんばかりに・・・

実際、当時の上司にも言われました。

「そんなこと気にしてるの?」

「人の上に立つのに、これが嫌とはなぁ。」

「欲が無いというか変わってんな~」

「こういうのやりたいヤツは他にもいるからいいけど。」

「とりあえず、採用した人のことは頼むぞ!」

概ねこんな感じのことをあきれ顔で言われました。

僕は何も答えませんでした。

答えたくありませんでした。

 

 

 関わった新規事業の中のひとつです。

 

 

結局、会社って人を道具としかみていないんですよね。

この道具である社員に、別な道具の面倒をみさせている。

子供に赤ちゃんの面倒をみさせているのと同じですね。

全てはピラミッド型の箱の中に収められているってことです。

この箱の中で位置づけが多少変わろうとも、一コストに変わりはありません。

 

 

そう言えば、久々に会った元同僚から聞いた話の中で、こんな話がありました。

「ゆるむ@さんが辞めた後、いろんな組織変更があって人も少なくなって社員を大事にするようになってきたよ。」

「もう少し我慢していれば辞めなくてよかったかも!?」と言いたかったのかもしれません。

その話を聞いて思ったのは、大きな組織も人の確保が難しいから今いる人達を引き留めたいのかな?って・・・

まあ僕には関係のない話だけど。(笑)

どんな耳障りのイイ話をされても組織のカタチがピラミッド型であることに変わりはないもん。

それに、あの場所も好きじゃないし

通勤苦痛だし

人混み嫌いだし

そこにやりたいこともないし

何より、時間やそこでの常識?に縛られるのが嫌!

 

また、会社での仕事が着実にAIにシフトし始めています。

人がAIを便利に利用していると思っている人もいるかもしれません。

しかし、AIの存在により、社員という多くのコストは不要になります。

AIを利用するどころか、AIをおかしなカタチで利用し監視がより厳しくなります。

とっくに始まっていますが、AIの普及と共に監視社会が加速度的に進んでいます。

AIは、ほんの一部の人が、それ以外の人を監視するためのものです。

 

 

 「うちの会社」・「うちの店」なんてこと  一度も言ったことありません。(笑)

 

 

組織の中で、生産性・効率を目指すことを優先し続けてきた人間が

より、生産性や効率を目指すうえで必要なくなりつつあります。

だって、会社という組織。

また、会社以外でも組織って、組織の利益が最優先だから。

組織を操るほんの一部の人の利益や既得権益

そこで働く人は都合のいいヤツ

購入するお客様・サービスを利用するお客様も、ただの都合のいい人。

組織を操る人同士でも力関係があるでしょうからね・・・

 

 

活躍はありませんが、仕事が楽しくて会社に行くのが楽しい期間・トータル1、2年あったかな・・・


 所属が変われど、人が変われど、やること変われど、ロケーション変われど

居るのはピラミッドの箱の中。

 

 

 

僕はピラミッド型の組織で“コスト”でいるより

ありのままの自分で居たいですね。

集団になってもありのままの自分で、ピラミッド型じゃない“丸い輪”の中に居たいです。

あなたは、どんな自分で居たいですか?

どんな風に居たいですか?

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

 

ゆるんだハートで『今』感じたこと、まんまAction!!

「今」も・「次の今」も、心地よく楽しく。(笑)

 

出来ました。出来ました。出来ました。

ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。

感謝します。感謝します。感謝します。