ゆるむ@ ゆるんで・今を楽しく・次の今も楽しく(#^^#)

ゆるんだ思考で、日常の疑問を、一緒に考えてみませんか?

あなたの我慢で得する人、その目的

ご訪問いただきありがとうございます。

 

「誰かが我慢をすると、別な誰かが得をする。」

これ、子供の頃からなんとなく気付いていました。

しかし、言語化は出来ませんでした。

勤め始めた時すぐに浮かびました。

「誰かの我慢は、誰かの得」

 

 

あなたの我慢で得する人、その目的

 

これまでも、全てと言っていいほどの人が我慢して生きていたと思います。

僕もその中のひとりです。

ただでさえ、我慢している中で、これまでになかった異質な我慢を求められています。

しかし、そう思うのは自分も含め、ごく少数の人かもしれません。

我慢しているという認識がないのかもしれません。

仕方ないと思っているのかもしれません。

反対に、「みんな我慢しているんだから、お前も我慢しろ!」という人も居ます。

感じ方は人それぞれなので、価値観の違いをわざわざ否定しようとは思いません。

そもそも、「我慢するのは当たり前。」という風に教わってきました。

そして、それを義務教育の中でリレーし続けています。

いや、学校教育だけでなく、日常生活の中で常態化してきました。

例えば、子供を叱る親。

実際のところ、叱っているのか、感情的に怒っているのかわからないこともあります。

しかし、ほとんどは子供をコントロール出来ないことに対する苛立ちのように感じます。

そしてその光景は至る所で起きているのではないでしょうか?

 

例えば、会社組織。

それまでも家の中と言いますか、家族の中ではあまり我慢をすることがありませんでした。

それは、幼少の頃から、自分の主張をしてきたこと。

合わせて、そのことを親が認めたから?諦めたから?

それ以外でも比較的のびのびしていたと思います。

だから、会社組織ってのがとても窮屈だったんです。

何が窮屈って、『干渉されること。』

学校やなんかでも干渉されることはあったけど、それとは異質なもの。

頼んでもいないのに観察され、評価評論され、あーしろ・こーしろと、命令?指導?教育?

そんな時に、幼少の頃に見た光景が浮かんだんです。

あの時言葉に出来なかった思い。

これだったって・・・

 

要するに、上下関係・ピラミッドなんですよね。

部活でも、上下関係が嫌だったので、自分が上級生になった時には

先輩風吹かせることもありませんでした。

相手の感じ方はわかりませんが、誰でも対等だと思って接していました。

少なくても小学校の頃からそう思っていました。

(こんな風に思うようになったのは、大嫌いな大人をみてきたからだと思います。)

 

話しを戻します。

僕が会社組織という中に入った時、昔感じたいや~な感じ(子供の我慢は大人の得みたいな?)を思い出しました。

自分が我慢し従うことで、誰かが得をすることを思い出したのです。

そう。「誰かの我慢は、誰かの得。」

我慢させた人が、何らかの得をするのです。

エネルギーを奪い取るのです。

なぜ、エネルギーを奪おうとするのか?

満たされていないから。

エネルギーが枯渇しているから。

ご機嫌さんじゃないから。

だから、人にちょっかいを出し、エネルギーを奪い取ろうとしているの。

あなたが我慢することで、誰かがエネルギーチャージしているの。

言っちゃえばドロボーに遭ってるの。

詐欺に遭っているの。

それが、ピラミッド組織。

会社という組織では、ピンハネ

現場で稼ぎ出した利益を、上の人がピンハネするシステム。

上と言ってもトップ以外はみんな、大なり小なりピンハネされている。

社長だって大株主やその上の人からピンハネされてるもんね。

社会という組織でも、税金という名目で庶民からピンハネするシステム。

税金だけじゃなく、保険も年金も、信用できる報告何て聞いたことがありません。

自分の認識では使途不明金だらけです。

これまでの年金のゴタゴタをみればわかりますよね!?

政府や行政(官僚)のやってきたこと。

政治屋の仕事っぷりをみれば概ね想像できますよね!?

今をみればわかりますよね?

これまでもず~~っと同じやり口。

マスコミがフェイクニュースを流し、混乱をつくり、そこに庶民を巻き込む。

庶民同士の対立を誘発させ、我慢を促し、ピンハネするのが仕事。

もちろん、政府・行政・マスコミだけじゃないよ。

彼らの仲間は他にもいる。

同調する企業や各種団体、資産家。

彼らに騙された庶民や、彼らを応援する庶民。

これがピラミッド社会です。

 

 

あなたが我慢することで、どういった人達がどんな風に得しているのか考えてみて下さい。

そして、あなたが我慢し続けた先をイメージしてみて下さい。

イメージしたものが、あなたの望む現実と一致するのかどうかを擦り合わせてみて下さい。

もし、望まない現実が浮かんできたのなら、何かを変える必要があります。

変えるものがあるとしたなら、まずは思考です。

次に計画であり、行動です。

頭で何を考え思っても行動しないと何も変わらないから。

そして、変えるといっても一気には変わらないこともあります。

 

何するのも、まずは現状把握。自分観察ですね。

ひとつでいいから我慢をやめる。

やめてみてどうなのかを認識する。

これを繰り返していると、「アレも我慢だった。コレも我慢だった。」という気付きがあります。

気付いた中で、すぐにやめれないこともあると思うんです。

けど、本当にその我慢をやめたければ、やめる時が来ます。(笑)

もちろん、検証済です。

 

我慢するって自分を偽ることでもあり

自分という存在を無視することにもなります。

自分が自分を無視したなら、存在しているのは誰?ってなりますよね・・・

 

 

最後に、我慢をやめれば人の目が氣にならなくなります。

もちろん検証済です。

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

 

ゆるんだハートで『今』感じたこと、まんまAction!!

「今」も・「次の今」も、心地よく楽しく。(笑)

 

出来ました。出来ました。出来ました。

ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。

感謝します。感謝します。感謝します。

 

 

こちらの記事も、よかったらご覧下さい。