ゆるむ@ ゆるんで・今を楽しく・次の今も楽しく(#^^#)

ゆるんだ思考で、日常の疑問を、一緒に考えてみませんか?

今日の疑問: “ゆっくり”とは?

あけましておめでとうございます。

また、ご訪問いただきありがとうございます。

 

今日も、青空と共に今では見慣れた富士山の姿が部屋から見えました。

まさに日本晴れです。(笑)

ちなみに、今年のテーマは「ど真ん中」です。

 

 

今日の疑問: “ゆっくり”とは?

 

会社員時代、週末になると「ゆっくり休んでね」って声をかける上司がいました。

多分・本心であり、「私はそうするよ」という意味だったと思います。

ところが、僕の耳には「ここ(会社)ではゆっくりするんじゃねえぞ!」・「来週もシッカリ稼げよ!」

こんな風に聞こえていました。

心にゆとりがなく、気持ちがささくれていたからだと思います。

 

“ゆっくり”とは、社会も含めた“組織”の中では、“不要なこと・良くないこと”と教えられています。

組織では、“ゆっくり”という概念がないので仕事が遅いとすぐに“出来ないヤツ”とレッテルをはられます。

更に“ゆっくり”するのはよくない!とされ、相互監視が行われます。

ホントは、「あったらいいのに」と思っているのに、組織に居ることでこの感情さえ忘れ去られ、ホントはの部分は上書きされています。

 

 

今日はお昼過ぎから近場にふら~っと出かけました。

電車も普段より空いていました。

人混みが大嫌いな僕にとってとても快適でした。

時が流れるのもゆっくりしていて穏やかな感じでした。

駅について歩きだしてから、ふと「ずいぶんゆっくり歩いているなあ」って思ったんです。

子供のころからずっと早歩きでした。

それ以外でも割と機敏でした。

周りの大人たちは「シャキシャキした子だ」といい、時々褒められました。

いつの間にか、早いことはいいこと・逆にゆっくりするのは“出来ない人”と思うようになっていました。

大人になるにつれ、この感覚が常態化し続けていました。

スポーツでも全力プレーをしない人はダメな人

仕事でものんきな人はダメな人

そんな風に思い続けていました。

しかし、いつからかその感覚が薄れていきました。

 

どんなに好きなことでも早く覚えられないことってあります。

パパっと出来ないことってあります。

得手不得手もあります。

心身のコンディションによって違います。

のんびりやりたい時だってあります。

しかし、社会も含めた多くの組織では、個人が抱くこのようなものは認められません。どんどん競争が加速されるよう仕向けられ、競争に勝った人だけ認められるようになります。

 

仕事を辞めてから、「歩くの遅くなったね」とか、「ゆっくり歩くようになったね」言われました。

「前はさ、ついていくの大変だった。(笑)」とまで言われました。

確かに一緒に歩いていても、相手ペースでゆっくり歩くのが苦手でした。

言われて思い出したのですが、確実に歩くのがゆっくりになりました。

周りをゆっくり見渡しながら歩くようになりました。

「人混み」と「組織」という環境から離れたからだと思います。

「満員電車」を降りて会社に行っても「組織」という人混みの中にいる感覚でした。

周りが急いでいるとついついつられるように意味もなく急いでいました。

休日の食事やコーヒーも、慌てる必要が全くないのに、なぜか急いで流し込んでいました。

完全に周りのせかせか感に同調していました。

特に仕事の時は酸欠状態で過呼吸のような感覚でした。

今になれば、そりゃああっちこっち調子も悪くなるだろうし、ゆとりがなくて当然だと思います。

 

 

今の僕は、以前とは違ってあまり時間を気にしなくなりました。

会社を辞めた時、“退職記念”と思って時計を買ったのですが数えるくらいしか使っていません。(笑)

目覚ましに関しても時々使う程度です。

何かっていうと「ま、いっか。」です。

なんとなく決めていた時間が過ぎても「ま、いっか。」

やろうと思っていたことも「ま、いっか。」

以前は「~でなければならない」・「何とかする!」が僕の中での主流でした。

今は、全くと言っていいくらい変わりました。

仕事はしないは、氣まぐれだはで、のんきな怠け者のように思われるかもしれません。

しかし、これがいいんです。(笑)

これが今の僕です。

 

ゆっくり歩けば時間がゆっくり流れ、見える景色も広がります。

何より、「ゆとり」感じます。(笑)

「ゆとり」は心地よさ・楽しさ・幸福感を感じさせてくれます。

ついつい浮かれて鼻歌が出ています。

訳もなくニヤニヤしちゃっています。

思えば、今日・電車に乗っていても歩いていてもカフェに入ってもお店に入っても“せかせかした人”を見かけませんでした。

言葉に出来ないくらいのんびり、そして心地い2018年が始まりました。(笑)

是非“ゆっくり”を試してみてはいかがでしょうか?

きっと「視界」が広がるからです。

きっと「ゆとり」を生み出すからです。

きっと「心地いい」を演出してくれるからです。

あくまで、僕の経験ですけど。(笑)

 

長くなりましたが、最後までご覧いただき、ありがとうございます。

2018年もよろしくお願い致します。m(__)m

 

 

ゆるんだあなたが『今』感じたこと、まんまAction!!

そしてあなたは、「今」も・「次の今」も、心地よく楽しく過ごします。

 

出来ました。出来ました。出来ました。

ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。

感謝します。感謝します。感謝します。

 

 

参考記事も、よかったらご覧下さい。

 

もっぱらこればっかです。(笑)

 

ほとんどの“組織”はこれを良しとしません。

 

都会ほど「休息」が必要だと確信しています。