ゆるむ@ ゆるんで・今を楽しく・次の今も楽しく(#^^#)

ゆるんだ思考で、日常の疑問を、一緒に考えてみませんか?

今日の疑問: “居眠り”とは?

ご訪問いただきありがとうございます。

 

「居眠り」 僕はこの状態を“気絶”と言っています。

気絶って気持ちい良いですよね。(笑)

 

 

f:id:yurumu:20171013142635j:plain

近所のにゃ~は、僕んちに侵入し、時々段ボールの中で気絶しています。(=^・^=)

 

 

今日の疑問: “居眠り”とは?

 

授業中の“居眠り” 

会議中の“居眠り”

家事終了後の  “居眠り”

電車での“居眠り”

居眠りにもいろんなシチュエーションがあります。

居眠りというと、どこか“良くない”印象がつきまといます。

本当に良くないことなのでしょうか?

ひとつ思い浮かぶのは“居眠り運転 ” これだけはやめましょう!

 

ところで、“居眠り”の根本原因はなんでしょうか?

疲労やストレス・また、それらによる睡眠不足だったりします。

シンプルに眠いだけ・寝たいだけだったりもします。

そもそも“居眠り” は睡眠です。

眠くなったから寝ています。

心地いいから寝ています。

同時に自分の全てをアップデートしている時でもあります。

なので、“居眠り”している人をみたら、無理に起こさずそっとしてあげて下さい。 

 

居眠りって心地いいですよね。

居眠りしている人もどこか気持ちよさそうです。

眠るつもりがないのにするのが居眠りです。

つまり、何も考えず自然な状態だということです。

この自然な状態が、集団の中ではよくないことと言われることが多々あります。

心地い状態でいることを否定され、叱責されます。

 

学生の時も社会人になっても、学校・会社という場所では居眠りをした記憶がありません。

電車の中でもある時期(ゆとりがない時期)ほとんどありません。

むしろ、“居眠り”出来る人をうらやましく思っていることがありました。

疲れているだけであれ・ただ眠いだけであれ、気持ちよさそうな姿を見ていると微笑ましく思いました。

だから「眠いんだから寝せておけよ。」と思います。

ここは赤ちゃんと一緒でいんじゃない!?って思います。

授業を聞いていなくても・会議を聞いていなくても、その時優先されたのが睡眠だったというだけのことです。

全て個人の判断です。

その後どうするかも個人が決めることであって、周りがとやかく言う話ではありません。

むしろ、他人への干渉は不要です。

自分のことに意識を向けることが大切だと思います。

気にするべきことは他人ではなく、自分だということです。

とはいえ、災害などで避難が必要な状況と判断したなら、その時は起こしてあげて下さいね。 (苦笑)

 

 

一方で、居眠りする人も、自分の状況・状態を確認することは必要ではないでしょうか?

睡眠不足を感じていないか?

いろんな意味で無理していないか?

何かを我慢し、疲れていないか?

そもそも今の気分は?

 

集団の中では、他人の目を気にしがちですが、自分のコンディションは自分しかわかりません。

自分でさえ、わからないこともあります。

わからない時に他人に介入されると益々わからなくなったりします。

他人に説明がつかなくても睡眠が必要・休息が必要と思ったら、この自分の感覚を優先したらと思います。

 

一般的に認知されている以上に睡眠は大切だと感じています。

頑張ること・我慢すること・耐えることは美徳でも何でもありません。

わざわざ自分に厳しくする必要もありません。

むしろ、あま~く大切にしてみてはどうでしょうか?(笑)

そうすれば、周りに人たちに対しても、あま~く大切にするようになります。

全ては、今を楽しく・次の今を楽しく過ごすために。

 

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

 

 

ゆるんだあなたが『今』感じたこと、まんまAction!!

そしてあなたは、「今」も・「次の今」も、心地よく楽しく過ごします。

 

出来ました。出来ました。出来ました。

ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。

感謝します。感謝します。感謝します。

 

 

過去記事も、よかったらご覧下さい。

 

睡眠について


 「感覚」は、その瞬間・その人にしかわからない貴重なものです。