ゆるむ@ ゆるんで・今を楽しく・次の今も楽しく(#^^#)

ゆるんだ思考で、日常の疑問を、一緒に考えてみませんか?

今日の疑問:「モチベーションを上げる」?どういうこと?

とっても腑に落ちないこの言葉。いろんなところで使われるこの言葉。使っている人ってどんな解釈で使っているいるんですかね?わざわざ日本人が使うから変になっちゃうんですよね(汗)

 

Q.「モチベーションを上げる」?どういうこと?

 

A.わざわざ、コントロールするものでも、されるものでもありません!

 

この言葉、使う人は何を思って使っているんでしょうか?

スポーツ・心理学・ビジネス・そして日常生活と多くの場面で、いろんな人が使うこの言葉、僕は英語はよくわかりませんが、「動機付け」という意味だということは理解しています。

多分、やる気・意欲の向上ってことを言いたいだけなのだと思いますけど・・・

 

モチベーションの使われ方

 「目標達成のため、モチベーション高く頑張りましょう!」

「選手(社員等)のモチベーションを上げるために、新たなボーナス制度を設けましょう!」

「あいつは常に高いモチベーションを維持している!」

「今日はみんな、モチベーションが上がらないな(汗)」

 

そもそも、「モチベーション」なんて紛らわしい言葉を使わないで「やる気」って言った方がいんじゃないの?日本人なら3文字で簡潔に「やる気!」短くていいと思いますけど。

この言葉使う人って覚えたての子供のように使ってみたいだけ?

単に横文字がかっこいい?ちょっとだけお利口さん気分?どれも要らないな~(汗)

 

「モチベーション上げる」という言葉に込められたもの

 利用する・やらせようとする・つまりコントロールするということ!

そして、それがいいことだと刷り込むこと!

特に組織の上に立つ人が使っていませんか?

あなた達複数の人間を少数で都合よくコントロールするために使われていませんか?

そしてちょっと違和感ある「モチベーション上げる」という言葉をあなた達に刷り込み、あとは自・発・的・にそれぞれが「モチベーション高く持ってやってね!」という期待も含めて言っているのだと思います。

そしてそれがお互いにいいことだと思っています。

 

f:id:yurumu:20160526150146j:plain

 

 

今日のおさらいです!

「モチベーション」も「やる気」も、わざわざ、コントロールするものでも、されるものでもありません!

 

自分が利用されそうになっている時ってなんとなく感じませんか?

相手は悪そうな顔していませんか?(笑)嫌なエネルギー出していませんか?

相手どうこうではなく、自分自身で、本当の意味での動機付け・キッカケ・ヒントになったなら、それはそれでいいと思います。

誰かをコントロールすることも、誰かにコントロールされることもいらないと思います。

本当に必要なものは、必要な時に、必要なだけやってきます。起きます。

だから、ありのままの、素直なあなたがいいと思います!!

 

多分、あなたをコントロールしようとしている人も、そのように刷り込まれてきただけだと思います。

知らないだけだと思います。だから、対立しないで下さい。

まずはお互いを尊重しあいましょう!

そうすることで、それだけで、「今」が心地よくなると思います。

 

f:id:yurumu:20160526151027j:plain

 

あなたが意識もせず「ゆるみすと」・「のんきー」になっている時って

やりたいことをやりたい時に、その気になってやっているじゃないですか?(笑)

誰にもコントロールされず、やっているじゃないですか?(笑)

勝手にやる気になっているあなた、最高に素敵です!!(笑)

 

 

ゆるんだあなたが『今』感じたことを、まんまAction!!

あなたの今が、今より心地よく楽しく過ごせますように。

そして次の今も、心地よく楽しく過ごせますように。