ゆるむ@ ゆるんで・今を楽しく・次の今も楽しく(#^^#)

ゆるんだ思考で、日常の疑問を、一緒に考えてみませんか?

自分への興味

ご訪問いただきありがとうございます。 情報って至る所で溢れていると思うんです。 「頭の中オーバーフローしてんじゃね?」って思ったりもします。 そもそも、その情報 みてんの?みせられてるの? 自分への興味 つい先日、ネットには無縁!?という感じの…

我慢している自分に気付かない大きな要因

ご訪問いただきありがとうございます。 これまで”我慢”について何度となく述べてきました。 それは自分がご機嫌で居たいからです。 そして、自分以外の人もご機嫌さんになればいいと思っているからです。 念のため言っておきますが「誰かの為」なんて考えは…

にわかには信じられないこと

ご訪問いただきありがとうございます。 「陰〇論」という言葉 ここ数年で急激にポピュラーな言葉になっています。 なんせ閣僚までメディアをとおし使うくらいです。 そして、当の本人はデマは許さない的なことを言いつつ、自分ではデマたれ放題だったりして…

食う寝る遊ぶ

ご訪問いただきありがとうございます。 食べること。 寝ること。 どんな人もこの2つはやっています。 そしてこの2つに対する関わり方によって 思考の癖、あるいは傾向が見て取れる。 そんな氣がしています。 食う寝る遊ぶ 人はみんな食べます。 そして寝ます…

「努力義務」を課す!?

ご訪問いただきありがとうございます。 一連の騒動が始まってから見聞きするようになった「努力義務」という言葉。 僕には関係ないのでスルーしていたのですがたまたま目にした記事でこんなんありました。 「BA・5」対応ワクチン、13日から接種開始へ……

病気は存在しない

ご訪問いただきありがとうございます。 「病は気から」と言いますがそのとおりだと思っていました。 2011年頃までは。 しかし、2011年を境に病気は存在しないのでは?と思いはじめ 調べれば調べるほど、その思いは確信に変わりました。 ずっとずっとおかしい…

誰の期待にも応えない

ご訪問いただきありがとうございます。 「期待しているよ。」って言われたらうれしいのかな? それともプレッシャー? まあ、言ってくる相手にもよりますし 状況やタイミングにもよりますよね!? ただひとつ確かなことは そんな他人の期待に応える必要はな…

なぜ国葬?

ご訪問いただきありがとうございます。 人は死ぬと聖人になるの? 著名な人は神にでもなるの? なぜ国葬? そもそも、この国は毎日が憲法違反。 憲法なんてあって無いようなもの。 そもそも法律は権力の暴走を防ぐためのモノ。 ところが、法整備は権力者によ…

”謙虚”という概念を捨てる

ご訪問いただきありがとうございます。 日本人にありがちな特徴のひとつとして”謙虚さ”があります。 この”謙虚さ”が多くの弊害を生み続てていると僕は感じています。 そもそもこの国の人達は”謙虚”であることの意味を理解しているのでしょうか? ”謙虚”とい…

相手に合わせる

ご訪問いただきありがとうございます。 ”年上だから”年下に譲る。 ”男だから”と女に譲る。 みたいなことを誰かから言い聞かされた? それともそんな風潮だった? はたまた自分が思い込んでいた? 何か知んないけど、いつも譲る側!?合わせる側!? だからで…

自分の現実は 全て自分が創っている

ご訪問いただきありがとうございます。 ピラミッドを離れてから毎日、自分のことは自分が決めています。 全て自分で決めています。 「なにを当たり前のこと言ってんの?」と思う人もいるかもしれません。 そうです。 当たり前のことです。 当たり前のことな…

ゆっくり

ご訪問いただきありがとうございます。 会社というピラミッドから離れ 世間でいうとこの”仕事”というものに関りがない僕も 長年の癖・習慣が抜けきれず、ちょいちょい顔を出します。 なにかと言うと、「せかせか」「焦り」「ながら」 ご飯なんかもそうだし、…

特別意識

ご訪問いただきありがとうございます。 一部の人達の間では、まことしやかに囁かれていたことであり 言わずとも想像出来ることではあるのですが 大手メディアやネットでは、決して報道することはありません。 しかし、2020年12月時点でこのような通達が厚生…

5週連続世界最多

ご訪問いただきありがとうございます。 昨日、こんなニュース見ました。 コロナ 日本の新規感染者数 5週連続世界最多 死者数は2番目|NHK 一部だけを見ると、一瞬、音楽番組のチャートのようですが アレの新規感染者数だとか・・・ おまけに4者数は世界2位。…

思い込みが激しい!?

ご訪問いただきありがとうございます。 ある記事を読んでいて「思い込みが激しい」って言葉があったんです。 自分の中で「”思い込み”って”激しい”とか言うんだっけ?」ってふと思いました。 思い込みが激しい!? 「思い込みが激しい」 この表現 この言い回…

価値観と距離感

ご訪問いただきありがとうございます。 今もまだ続けている騒動。 この騒動のおかげでより明確になったことがあります。 それは、価値観の違い。 起こされていることが良いとか悪いとかではなく 僕個人にとって、ラッキーだと思っています。 価値観と距離感 …

根を見る

ご訪問いただきありがとうございます。 たまたま目にした10日のニュース。 権力者達ってこんなニュースバラまくほど必死なんだな~って・・・ ホント”滑稽”という言葉がお似合いです。(笑) 健康診断を受診した子どもの母親が翌日になってウイルスに感染した…

時間は自分のもの

ご訪問いただきありがとうございます。 外に出る時、一応スマホは持っていてすぐに時間を知ることが出来るのですが あえてそれをしないで時計を探すと以外に見つけられなかったりします。 こんなことをするのは暇人だから出来ることだとお思いですか? いや…

不満を放置しない

ご訪問いただきありがとうございます。 「やろうかな」と思ってやらないことってちょいちょいあります。 だからと言って後悔することもありません。 しかし、不満を放置しておくとややこしいことになります。 不満を放置しない ”不満”って、我慢をした結果 …

不確かさを楽しむ

ご訪問いただきありがとうございます。 今は情報社会・ネット社会なんて言われますが その情報って、そもそも他人の話です。 他人の話がどこまでホントか?どれくらいホントかはわかりません。 つまり、メディアだけでなく、政府だけでなく、あらゆる情報が…

”努力”とは、するものでもなければ求めるものでもない

ご訪問いただきありがとうございます。 「努力することは当たり前」 「努力は最低ノルマ」 随分昔のことですが、”努力”についてこんな風に思っていました。 更に「努力は嘘をつかない」と思っていました。 ところがどうでしょう。 会社という組織に属して間…

自己理解度

ご訪問いただきありがとうございます。 「自分のことは自分が一番知っている。」 こんな風に思っている人はたっくさんいると思います。 僕自身もそう思うひとりです。 しかし、それ本当でしょうか? 自己理解度 「自分を知る」 な~んて考えていたわけではあ…

かまってちゃんには無関心

ご訪問いただきありがとうございます。 騒ぎが大きくなるのには理由があります。 まずはマスコミ。 この人達の役割は、火をつけること。 そして「火事だー!」と叫ぶ工作員。 そこに「火を消せー!(対策しろー!)」と言いながら なぜか薪をくべる庶民。 だか…

支配者層の一員もまた・・・

ご訪問いただきありがとうございます。 始まった。 個人的には、憲法改正に向けた号砲のように感じています。 支配者層の一員もまた・・・ これまでも述べてきましたが、一国の総理と言えど 大きなピラミッド社会の中では、使い捨ての使いっパシリ。 この”総…

生まれた時から檻の中

ご訪問いただきありがとうございます。 ”社会”や”世の中”、あるいは”世界” ほとんどの人が使う表現で、僕も便宜上使う表現でもあります。 しかし、どれも嫌いです。 だって、どれもピラミッドなんだもん。 しかも、ピラミッドの数、ハンパないんだもん。 生…

『従順』からの脱却

ご訪問いただきありがとうございます。 ここ最近の世の中をみていたからなのか 「従順という心の病」という本をふと思い出しました。 僕がピラミッドを抜けた年に読んだ本で、タイトルが印象深く タイトルだけは、今も記憶に残っています。 『従順』からの脱…

主権者はあなたです!

ご訪問いただきありがとうございます。 先日、オレンジ色のTシャツを着ていただけで、とある政党の支持者?関係者? と間違われ声を掛けられました。 それにしても、色だけで? プラス、アレをつけていないから? 正面からみてすぐに「間違いました。」と言…

子供は大人をよーく見ている

ご訪問いただきありがとうございます。 国が出した情報も、学校によってその解釈や対応が大く違うようです。 また、学校が呼びかけが子供達には届いていないとか・・・ 子供は大人をよーく見ている 6月になって気温も上がってきていることもあり 国もマスク…

変化は常に起きている

ご訪問いただきありがとうございます。 ついこの前、連れから動画が送られてきました。 みると、10年前のワールドカップ2014アジア最終予選のツアーの機内での様子が映し出されていました。 ツアーと言っても0泊2日のオーストラリア弾丸ツアー。 あの時から…

なぜそれほどまでに、政治に依存するのか?

ご訪問いただきありがとうございます。 前回の参議院選挙で2つの国政政党が誕生しました。 この二つの政党の情報、ここしばらくはサッパリ見聞きしていないのでわかりません。 過去の個人的印象は、どちらも党首による独裁政党。 ひとつは、青と黄色の揉め…