ゆるむ@ ゆるんで・今を楽しく・次の今も楽しく(#^^#)

ゆるんだ思考で、日常の疑問を、一緒に考えてみませんか?

今日の疑問: “七五三”という行事が存在する理由は?

ご訪問いただきありがとうございます。

 

今日は七五三ってことになっています。

元々は関東地方だけだったと聞いたことがあります。

これが事実なら、関西で始まったと言われる恵方巻と逆ですね。

七五三も恵方巻も、どうして全国に広まったのでしょうか?

仕掛け人がいたのでしょうか?

 

余談ですが、家から近い江ノ島や、ちょっと離れた鎌倉などの観光マップには、気持ち悪いくらいたくさんの神社マークがあります。

 

Wikipediaでは

七五三(しちごさん)とは、7歳、5歳、3歳の子どもの成長を祝う日本の年中行事であり、神社などで「七五三詣で」を行いご報告、感謝、祈願を行う奉告祭。

 

 

f:id:yurumu:20171115005559j:plain

 

 

今日の疑問: “七五三”という行事が存在する理由は?

 

七五三という行事は該当の子供だけではなく、親子の行事になっています。

親はお祝いと思い、子供の為に時間を割き・お金を使い、いろんな準備も含め行事に参加します。

親子共々着飾ったりしながら、神社を訪れ、夕飯時にはごちそうを囲んだりします。

 

“お祝いだから”・“行事だから”と何気なく七五三を迎えている人って多いと思います。

「決まり事だから」とか、「みんなやっているから」とか・・・

つまり、特に考えていないのです。

考えていることは、親としての体裁でしょう。

子供に向けての体裁・世間に向けての体裁

 

七五三が存在する理由は 

「神」という存在(本当は存在しないもの)を子供の頃から身近に感じさせること。

合わせて、特別な存在だということを親子共々に根付かせること。

また、いろんなことにお金を使わせ消費させること。

更に、他人の目・他人との比較を意識させ、消費を拡大させること。

 

『子供の為』という大義名分を盾に、親が体裁を気にしているだけと言っても過言ではないでしょう。

現実は、子供が借りだされた、親の行事と言ってもいいと思います。(苦笑)

体裁を気にする親同士が変な空気つくっています。

しんどくなっている人もいます。

それまでして必要なのかな?

「何かをしてあげることが親の務めであり、愛情」そう思っているのでしょうか?

だとしたなら、それは勘違いなのかもしれません。

愛情の意味が理解出来ていないのかもしれません。

 

物質的な何かを与えることが愛情でしょうか?

このように誰かに決められた日じゃなくても、何かをやりたい親子は自分たちで決めればいいんじゃないかな?

だって普段そうしていませんか?

 

 

また、何度となく言っていますが、「神」は存在しません。

特別な存在はいないんです。

「神」は一般大衆を支配・コントロールするために、つくられたのです。

つくられたというよりは、コントロールしたい存在が、“神”って存在をいることにしているだけです。

神社って特別な場所だと思っていませんか?

パワースポットなんて思っていませんか?

どちらも違います。

全て幻想です。

ただし、緑に囲まれて感じる心地よさはあると思います。

 

なんかしんないけど、困ったら神がいるとか、何かに頼めばいいとかいう依存心が根深くありますよね。

だけど、最初から“神がいない”って分かっていたら、そんな風にはなりませんよね!?

 

いずれ、何があってもなくても、親も子供も楽しけりゃいんじゃないでしょうか?

それぞれの親子が楽しければ

その前に親という個人・子供という個人が楽しければ

誰かが言い出したイベントにハマりに行くのもいいですが、自分らが考えたオリジナルの何かをやっている時の方が、気軽に楽しめると思いますがいかがですか?

 

行きたいイベントに向かう楽しみもあります。

自分が創造する楽しみもあります。

どっちであっても、自分が選んで楽しいって思えたらそれがなによりですね。(笑)

 

 

僕らが学校で教えられた歴史は全てと言っていいくらい事実ではありません。

事実でないことを議論しようとしても議論になりません。

歴史の真実を知りたい方は、ゆるむ@お気に入りブログ「破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!」の中の“はじめに”と“歴史の真実”をご覧下さい。

 

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

 

 

ゆるんだあなたが『今』感じたこと、まんまAction!!

そしてあなたは、「今」も・「次の今」も、心地よく楽しく過ごします。

 

出来ました。出来ました。出来ました。

ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。

感謝します。感謝します。感謝します。

 

 

過去記事も、よかったらご覧下さい。

 

よそはよそ!うちはうち!!(笑)


「愛」は、感謝と尊重です!!!!!


「崇拝」とは、「洗脳」です!!!!!