ゆるむ@ ゆるんで・今を楽しく・次の今も楽しく(#^^#)

ゆるんだ思考で、日常の疑問を、一緒に考えてみませんか?

今日の疑問:「出来ない」の本当の意味ってなあに?

ご訪問いただきありがとうございます。

 

「出来ないことは恥ずかしいこと」・「出来ない自分が情けない」・「これが出来ないと迷惑が掛かる」

これ全部、ただの刷り込みです。

 

 

Q.「出来ない」の本当の意味ってなあに?

 

A.やりたくないこと。必要ないこと。

 

 

f:id:yurumu:20161220201112j:plain

 

 

個性・特徴

頼んでもいないのに、子供の頃から、常に競争に参加させられ・比較されることで「出来た」・「出来ない」などの「評価・評論」をされ、そして順番をつけられる日常を過ごしていると思います。

そして今も、それを続けている人が多くいると思います。

「仕方ない」って思っている人・「当たり前」って思っている人・何も感じない人、いろいろです。

 

「会社」という「組織」にいた時、いつも思っていることがありました。

多少のバラツキがあっても「みんな一通り、なんでもできるのがいい!」という発想の押し付けに、日々、疑問を抱いていました。

そのことを申し出たこともありました。

なんでもできるユーティリティープレーヤーもいますが、これは得意だけど、これは苦手って人も当然います。それは結局、ただの「個性」です。

大切なのは、その個性を、それぞれが尊重し、認め合うことだと思います。

当時の上司は、「どこの職場に移っても恥ずかしくないよう仕事が出来るように」という思いがあったようですが、所詮・それは、その会社という組織でしか通用しないことです。

つまり、そこに居続けるのが前提条件の話です

多くの人は、「あれもしなきゃ・これもしなきゃ・これも出来て当然。出来ないと・・・」みたいな感じです。

その雰囲氣を感じると、「この空間にいたくない」って思いながら、途中まで、流されていました。(汗)

どんな人も、ピラミッド組織では、自分が自分でいれず、「個人の尊重」なんてどこ吹く風になっちゃうんですね。

 

ピラミッド組織でのあるあるです。

個人は「尊重」されることなく、「蔑ろ」にされます。


この言葉にも気を付けて下さい。

 

 

やりたいこと・必要なこと

昨日は「奇跡」ってことをテーマにしましたが、それと同じです。

最終的に「やりたい」or「やりたくない」の選択です。

あなたが誰かにやらされることなんてありません。

だって、嫌ならやらなきゃいいんですから。

それなのに、「やりたくない」を「やらなきゃいけない」に書き換えているんですよね。

そしてそれを潜在意識にアップデートしちゃっているんですよね。

なので、逆に「やらなきゃいけない」を「やりたくない」に書き換え、上書き保存し、パスワードも適当にかけ、そのパスワードも忘れたまま、潜在意識にアップデートして下さい。(笑)

そうすれば、自分に嘘つく必要がなくなります。(笑)

 

今、出来ないことも、自分に必要なことなら、やらされるのではなく、やりたくなると思います。

そして、上手くいかない時も、その上手くいかないことさえ、楽しめると思います。

いずれ、本当に必要なことなら出来るようになるでしょう。

 

全部、自分が決めています。つまり、全部あなた次第です!


 

今日のおさらいです!

「出来ない」ことって

やりたくないことであり、必要ないことです!!

だから、何とかする必要ありません。(笑)

 

 

循環

「競争」・「比較」・「順位付け」・「評価・評論」これらは手放せばいいんじゃないですか?

そして、たったひとつ、「個人の尊重」ってヤツを盛り込んでみたらどうでしょうか?

ざっくりですが、4つやめて、1個始めるだけで、そこでの人間関係・雰囲氣、変わりますよ。

停滞したそのフィールドの空気を入れ替えることで、新たな循環が始まります。

 

『停滞は後退で、循環は進化です。』

 

これ、とてつもなく大切です!! だから会社を辞めました。(笑)

やめたら、その大切さが、想像を超えて、深まり続けています。


 

最後までご覧いただき、ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。

感謝します。感謝します。感謝します。

 

 

ゆるんだあなたが『今』感じたこと、まんまAction!!

そしてあなたは、「今」も・「次の今」も、心地よく楽しく過ごします。

出来ました。出来ました。出来ました。